ホーム > 子育て・教育 > 子育て支援 > 子ども家庭センター(令和7年4月開設)

子ども家庭センター(令和7年4月開設)

子ども家庭センターとは

 子ども家庭センターは妊娠・出産期から子育て期まで、さまざまな不安や悩みについて、母子保健や児童福祉の専門職員が相談に応じ、必要に応じて関係機関と連携を図りながら、解決のお手伝いをする「総合相談窓口」です。

子育ての相談ができます

妊娠期・出産後

乳幼児期

学齢期

ひとり親

その他

 子ども家庭センターでは、保健師・家庭児童相談員・母子父子自立支援員・子ども家庭支援員などの専門職員が相談に応じ、様々な職種や関係機関と連携・調整を図りながら解決のお手伝いをいたします。

開設時間

8時30分~17時15分(土曜日・日曜日・祝日を除く)

開設場所

〒073-0195

砂川市西7条北2丁目1-1 砂川市役所庁舎内 15番窓口

お気軽にご相談ください

子ども家庭センター 相談係

相談直通ダイヤル 0120-189-877(フリーダイヤル)

お問い合わせ先

砂川市 保健福祉部 子ども家庭センター 相談係〔1階 15番窓口〕
〒073-0195 北海道砂川市西7条北2丁目1-1
TEL 0125-74-8369 FAX 0125-55-2301
お問い合わせフォーム


情報を探す

  • 目的から
  • 組織から
  • 施設から
  • カレンダーから