令和3年度入賞作品
テーマ:すながわ探検
令和3年度は「すながわ探検」をテーマに、カメラ部門で50作品(応募者20人)、スマホ・インスタ部門で101作品(応募者34人)の応募があり、その中から、カメラ部門では我妻 睦美 氏の「水たまりの中に」、スマホ・インスタ部門では山本 隆 氏の「すながわ観天望気、薄明光線」が最優秀賞に輝きました。
カメラ部門 最優秀賞

「水たまりの中に」
我妻 睦美 氏
カメラ部門 優秀賞

「冬桜が咲く厳寒の朝」
加我 定幸 氏
カメラ部門 入選

「ポプラ並木の七変化」
池端 清美 氏

「少女たちのスタンド・バイ・ミー」
相楽 恭兵 氏
スマホ・インスタ部門 最優秀賞

「すながわ観天望気、薄明光線」
山本 隆 氏
スマホ・インスタ部門 優秀賞

「ひまわりの笑顔」
南 舞 氏

「探検は未来へ」
仲鉢 涼介 氏
協賛各社賞

観光協会会長賞
「探検の旅に出よう」
永関 道 氏

北海道新聞社賞
「ヤッホーの森に行こうよ」
菊地 千代子 氏

信太写真館賞
「廻る社会の要」
田澤 康史 氏

ふじ印刷賞
「初夏に輝くハスの花」
千田 良子 氏
展示会を開催します!
今回ご応募いただいた全151作品を展示する展示会を下記の日程で行います。ぜひお越しください。
・11月26日(金)~12月9日(木) 市役所1階 エントランス
・12月10日(金)~12月24日(金) 地域交流センターゆう
◆市内観光地情報は観光情報をご確認ください!
◆過去の入賞作品は砂川を紹介する写真入賞作品からご覧いただけます。
お問い合わせ先
砂川市 総務部 市長公室課 広報広聴係〔3階 33番窓口〕
〒073-0195 北海道砂川市西7条北2丁目1-1
TEL 0125-74-8763 FAX 0125-54-2568
お問い合わせフォーム