平成21年度入賞作品
テーマ:「新たな視点で新たな発見、とっておきの砂川 見つけた!」
砂川市内を題材としたもので、次のいずれかに該当するもの
- 「道のある風景」
- 「人のいる風景」
- 「人と自然との調和が表現されているもの」
- 「すながわの未来を感じるもの」
平成21年度は、「新たな視点で新たな発見、とっておきの砂川 見つけた!」をテーマに、18人の皆さんから46作品の応募があり、その中から、安斎 聰氏の「憩いの小路」が最優秀賞に輝きました。
最優秀賞

「憩いの小路」
安斉 聰氏
優秀賞

「明日への懸橋」
安斎 聰氏

「私たちの楽しい散歩道(空気がおいしいーね!!)」
更谷 周子氏
入選

「収穫」
大内 栄一氏

「ありがとうの扉」
木川 由美子氏

「まったり砂川湯」
木川 由美子氏

「夏・花火に酔う」
斎藤 勲氏

「町内会-家族総出のボランティア活動」
谷口 正次氏

「500Mの花で観光客のお迎え」
谷口 正次氏

「北光園の桜」
成田 正治氏

「公園の秋」
山口 千加男氏

「子どもの国」
山口 千代子氏

「虹の見える風景」
成田 正治氏
協賛各社賞

観光協会会長賞
「500Mの花で観光客のお迎え」
谷口 正次氏

空知新聞社賞
「北光園の桜」
成田 正治氏

アド・ワーズ賞
「宵の月」
小倉 義成氏

北海道新聞社賞
「憩いの小路」
安斎 聰氏

サクラ商会賞
「着々新病院建設」
加藤 秀男氏

明円カメラ店賞
「あかね団地の夕映え」
山田 勝稔氏

信太写真館賞
「私たちの楽しい散歩道-空気がおいしいーね!!」
更谷 周子氏

井上写真館賞
「樹氷で装う遊水地管理棟」
斎藤 勲氏
(注)写真の無断転用を固く禁じます
お問い合わせ先
砂川市 総務部 市長公室課 広報広聴係〔3階 33番窓口〕
〒073-0195 北海道砂川市西7条北2丁目1-1
TEL 0125-74-8763 FAX 0125-54-2568
お問い合わせフォーム