日赤救急法講習会を開催します。
◆◆◆ 令和3年度の救急法講習会の受付は終了いたしました ◆◆◆
日赤砂川市地区では、次の日程で救急法講習会を開催します。
受講を希望される方は、12月3日(金曜日)までに申し込みをしてください。
基礎講習
開催日程
令和3年12月19日(日曜日) 9時30分~15時40分
受講募集人数
2名以上
(注1)受講募集人数に満たない場合は、開講いたしませんので、あらかじめご了承ください。
開催場所
砂川市地域交流センターゆう 大研修室
受講対象者
満15歳以上の方
講習時間
4時間
傷病者の観察の仕方および一次救命処置(心肺蘇生法、AEDを用いた除細動等)
受講費用
1,500円
交付される証
全過程終了者に受講証
検定合格者には赤十字ベーシックライフサポーター認定証
(注2)有効期間は発行日から5年間
※救急員養成講習につきましては、日本赤十字社北海道支部の取り扱いに準じ、当面の間実施いたしませんので、ご理解をいただけますようお願いいたします。
PDFファイルをご覧になるには、Adobe AcrobatReaderが必要です。
アドビシステムズ社サイトより無償でダウンロードできます。
お問い合わせ先
砂川市 保健福祉部 社会福祉課 社会福祉係〔1階 13番窓口〕
〒073-0195 北海道砂川市西7条北2丁目1-1
TEL 0125-74-8103 FAX 0125-55-2301
お問い合わせフォーム
