「2022年パキスタン洪水救援金」の受付について
2022年6月14日以降、異常な季節風の影響により、パキスタン・イスラム共和国各地で大雨が降り、洪水や鉄砲水、地滑りなどの災害が発生しました。これらにより、348人の子どもを含む1,000人以上の死者が発生し、570万人以上が被災しております。また、多数の家屋の損壊や、家畜が失われるなど甚大な被害が出ております。こうした事態に対し、日本赤十字社では、標記救援金の受付を開始いたしましたので、皆様のご協力をお願い申し上げます。
救援金名称
「2022年パキスタン洪水救援金」
寄付方法
ゆうちょ銀行・郵便局への納入
口座記号番号「00110-2-5606」
口座加入者名「2022年パキスタン洪水救援金」
(注1) ゆうちょ銀行・郵便局窓口で取り扱いの場合、振込手数料は免除されます。
(注2) 受領証の発行を希望する場合は、通信欄に「受領証希望」と明記のうえ、お名前、ご住所、お電話番号を記載してください。
後日、日本赤十字社本社から送付されます。
募集期間
令和4年9月9日(金曜日)から令和4年11月30日(水曜日)まで
銀行振込による納入
【日赤本社】
- 金融機関名 三井住友銀行 すずらん支店 口座番号 普通預金 「2787785」
- 金融機関名 三菱UFJ銀行 やまびこ支店 口座番号 普通預金 「2105788」
- 金融機関名 みずほ銀行 クヌギ支店 口座番号 普通預金 「0623528」
(注3) 口座名義につきましては、いずれも「日本赤十字社(二ホンセキジュウジシャ)」としてください。
(注4) ご利用の金融機関によっては、振込手数料が別途かかる場合があります。
(注5) 受領証の発行を希望される場合は、その旨本社パートナシップ推進部(下記連絡先)へご連絡ください。その際、住所、氏名(受領証の宛名)、電話番号、寄付日、寄付額、振込金融機関名及び支店名をお伝えください。
連絡先 電話番号 03-3437-7081
募集期間
令和4年9月9日(金曜日)から令和4年11月30日(水曜日)まで
現金による納入
日赤砂川市地区においても救援金の受付をしております。砂川市役所13番窓口(社会福祉係)までご持参ください。
募集期間
令和4年9月9日(金曜日)から令和4年11月30日(水曜日)まで
お問い合わせ先
砂川市 保健福祉部 社会福祉課 社会福祉係〔1階 13番窓口〕
〒073-0195 北海道砂川市西7条北2丁目1-1
TEL 0125-74-8103 FAX 0125-55-2301
お問い合わせフォーム
