低所得の子育て世帯に対する子育て世帯生活支援特別給付金および砂川市子育て支援給付金を支給します
新型コロナウイルス感染症による影響が長期化する中で、食費等の物価高騰等に直面する、低所得の子育て世帯に対して生活支援特別給付金を支給します。
支給対象者(ひとり親世帯)
- 令和4年4月分の児童扶養手当受給者の方
- 公的年金等を受給していることにより、令和4年4月分の児童扶養手当の支給を受けていない方
※公的年金等とは、遺族年金、障害年金、老齢年金、労災年金、遺族補償などが該当します。
※児童扶養手当受給資格者としての認定を受けていなくても、児童扶養手当の申請をしていれば、令和4年4月分の児童扶養手当の支給が全額または一部停止されたと推測される方も支給対象になります。
※本人または扶養義務者等の令和2年の収入(所得)額が児童扶養手当の支給制限限度額(下記参照)を上回る場合は、支給対象者になりません。 - 新型コロナウイルス感染症の影響を受けて家計が急変するなど、収入が児童扶養手当を受給している方と同じ水準となっている方
収入額および所得額による支給制限限度額(簡易表)
この表は、支給制限限度額の目安となる簡易表です。扶養親族の人数や所得控除の適用の有無などで給付金の支給に係る審査結果が異なる場合がありますので、あらかじめご了承ください。
扶養人数 | 受給者本人の支給制限限度額 | 扶養義務者等の支給制限限度額 | ||
収入額 | 所得額 | 収入額 | 所得額 | |
0人 | 3,114,000円 | 1,920,000円 | 3,725,000円 | 2,360,000円 |
1人 | 3,650,000円 | 2,300,000円 | 4,200,000円 | 2,740,000円 |
2人 | 4,125,000円 | 2,680,000円 | 4,675,000円 | 3,120,000円 |
3人 | 4,600,000円 | 3,060,000円 | 5,150,000円 | 3,500,000円 |
4人 | 5,075,000円 | 3,440,000円 | 5,625,000円 | 3,880,000円 |
5人 | 5,550,000円 | 3,820,000円 | 6,100,000円 | 4,260,000円 |
表中、「収入額」は給与収入の目安であり、「所得額」は一律に控除される8万円を控除した後の額です。
給付金の額
対象児童1人につき一律5万円
手続きに必要な書類
支給対象者1に該当する方:令和4年4月分の児童扶養手当受給者の方
申請手続は不要です。(6月末に児童扶養手当の指定口座に振り込み済です。)
支給対象者2に該当する方:公的年金等を受給していることにより、令和4年4月分の児童扶養手当の支給を受けていない方
手続きが必要です。
申請する方は、次の書類を提出してください。
- 低所得の子育て世帯に対する子育て世帯生活支援特別給付金(ひとり親世帯分)申請書(請求書)【公的年金給付等受給者】(65KB)
- 簡易な収入額の申立書(申請者本人用)【公的年金給付等受給者用】(117KB)
- 令和2年中(令和2年1月~令和2年12月)の収入額が確認できる書類の写し
- 申請者の本人確認書類
- 口座確認書類
- 児童扶養手当の支給要件を確認できる書類
上記書類とあわせて、必要に応じて下記書類を提出してください。
- 簡易な収入額の申立書(扶養義務者等用)【公的年金給付等受給者】(32KB)
※同居の親族がいる場合に提出してください - 簡易な所得額の申立書【公的年金給付等受給者】(119KB)
※控除額が多いなどの理由により、収入額ではなく所得額での審査を希望する場合に提出してください
支給対象者3に該当する方:新型コロナウイルス感染症の影響を受けて家計が急変するなど、収入が児童扶養手当を受給している方と同じ水準となっている方
手続きが必要です。
申請する方は、次の書類を提出してください。
- 低所得の子育て世帯に対する子育て世帯生活支援特別給付金(ひとり親世帯分)申請書(請求書)【家計急変者用】(118KB)(65KB)
- 簡易な収入額の申立書(申請者本人用)【家計急変者】(118KB)
- 令和2年2月以降(コロナウイルス感染症拡大後)の1か月分の収入額が確認できる書類の写し
- 申請者の本人確認書類
- 口座確認書類
- 児童扶養手当の支給要件を確認できる書類
上記書類とあわせて、必要に応じて下記書類を提出してください。
- 簡易な収入見込額の申立書(扶養義務者用)【家計急変者】(28KB)
※同居の親族がいる場合に提出してください - 簡易な所得見込額の申立書【家計急変者】(119KB)
※控除額が多いなどの理由により、収入額でなく所得額での審査を希望する場合に提出してください
申請期間
給付金を受給するためには、一部の給付を除き申請が必要です。
申請の受付期間は、令和4年7月1日(金)~令和5年2月28日(火)です。
※提出していただく様式、書類が多くありますので事前に確認・準備をお願いいたします。
支給口座の変更届(ひとり親世帯分のみ)
支給口座を児童扶養手当の口座から変更される場合は、届出書および通帳の写しが必要です。
- 給付金支給口座登録等の届出書(37KB)
※口座登録等の届出書は、令和4年6月21日(火)まで受付しています。
低所得の子育て世帯に対する子育て世帯生活支援特別給付金(ひとり親以外の低所得の子育て世帯分)
支給対象者
平成16年4月2日から令和5年2月28日までの間に出生した児童で、以下の支給要件のいずれかに該当する方
※特別児童扶養手当の支給対象である障害児の場合は、平成14年4月2日から令和5年2月28日までの間に出生した児童
支給要件
次の要件のいずれかに該当し、かつ養育要件のいずれかに該当する方
※ひとり親世帯分の給付金を受け取った方は対象外です。また、対象児童がひとり親世帯分の算定対象となっている場合も同様です。
<所得要件>
- 令和4年度市町村民税(均等割)が非課税の方
- 家計急変者(新型コロナウイルス感染症の影響を受けて、主たる生計維持者の令和4年1月1日以降の収入が急変し、市町村民税非課税相当となった方)
◎市町村民税非課税相当限度額
世帯の人数 | 非課税相当限度額(所得額) | 非課税相当限度額(収入額) |
2人(例)夫(婦)+子1人 | 82.8万円 | 137.8万円 |
3人(例)夫婦+子1人 | 110.8万円 | 168.0万円 |
4人(例)夫婦+子2人 | 138.8万円 | 209.7万円 |
5人(例)夫婦+子3人 | 166.8万円 | 249.7万円 |
6人(例)夫婦+子4人 | 194.8万円 | 289.7万円 |
<所得要件1>「令和4年度市町村民税(均等割)が非課税の方の場合
要件 | 申請手続 | |
ア | 令和4年4月分の児童手当受給者(公務員の方を除く) | 不要 |
イ | 令和4年4月分の児童手当受給者(公務員の方) | 必要 |
ウ | 令和4年4月分の特別児童扶養手当受給者 | 不要 |
エ | 令和4年5月~令和5年3月までのいずれかの月の分の児童手当の受給資格または額改定の認定を受けた方(公務員の方を除く) | 不要 |
オ | 令和4年5月~令和5年3月までのいずれかの月の分の児童手当の受給資格または額改定の認定を受けた方(公務員の方) | 必要 |
カ | 令和4年5月~令和5年3月までのいずれかの月の分の特別児童扶養手当の受給資格または額改定の認定を受けた方 | 不要 |
キ | 上記ア~カのいずれにも該当しない方で、令和4年3月31日時点で平成16年4月2日から平成19年4月1日までの間に出生した児童を養育している方であって、国内に住所を有する方または令和4年4月1日以後に、当該児童を養育し、国内に住所を有することとなった方(主に高校生の児童のみ養育されている方) | 必要 |
※ア、ウに該当し、令和4年3月31日において砂川市に住民登録のない方で、市町村民税が非課税の方は転出元の市町村にご確認ください。
<所得要件2>「家計急変者」の場合
申請が必要です。
給付金額
対象児童1人当たり5万円
申請手続など
<所得要件1>に該当し、かつ要件のア、ウ、カ、エに該当する方
申請手続は不要です。(ア、ウの方は7月中に支給予定です。エ、カの方は随時支給となります。)
対象者には、支給要件が確認でき次第、案内文を発送します。後日、給付金を児童手当または特別児童扶養手当の支給口座に振り込みます。
<所得要件1>のイ、オ、キに該当または、<所得要件2>に該当する方
申請が必要となります。
■<所得要件1>「令和4年度市町村民税(均等割)が非課税の方」で申請手続が必要な方(イ、オ、キに該当する方)
申請される方は、次の書類を提出してください。
- 低所得の子育て世帯に対する子育て世帯生活支援特別給付金(ひとり親世帯以外の低所得の子育て世帯分)申請書(請求書(67KB))
- 申請・請求者本人確認書類の写し
- 申請・請求者の世帯の状況を確認できる書類(戸籍謄本、住民票等)
- 口座確認書類
■<所得要件2>「家計急変者」
申請される方は、次の書類を提出してください。
- 低所得の子育て世帯に対する生活支援特別給付金(ひとり親世帯以外の低所得の子育て世帯分)申請書(請求書)(67KB)
- 申請・請求書本人確認書類の写し
- 申請・請求者の世帯の状況を確認できる書類(戸籍謄本、住民票)
- 口座確認書類
- 簡易な収入見込額の申立書【家計急変者】(110KB)
- 簡易な所得見込額の申立書【家計急変者】(116KB)
※控除額が多いなどの理由により、収入額ではなく所得額での審査を希望する場合に提出してください。
申請期間
給付金を受給するためには、一部の給付を除き申請が必要です。
申請の受付期間は、令和4年7月1日(金)~令和5年2月28日(火)です。
※提出していただく様式、書類が多くありますので、事前に確認・準備をお願いいたします。
砂川市子育て支援給付金
市が独自に支給する給付金です。
国が支給する低所得の子育て世帯に対する子育て世帯生活支援特別給付金と同額を、市独自に上乗せして支給します。
支給対象者および支給対象児童
国が支給する低所得の子育て世帯に対する子育て世帯生活支援特別給付金と同じ
給付金額
対象児童1人当たり5万円
支給方法
国が支給する低所得の子育て世帯に対する子育て世帯生活支援特別給付金と同じ口座にあわせて振り込みます。
必要な手続
申請は必要ありません。
国が支給する低所得の子育て世帯に対する子育て世帯生活支援特別給付金の手続をもって給付金を支給します。
受給を拒否される方へ
低所得の子育て世帯に対する子育て世帯生活支援特別給付金の受給を拒否される場合は、下記の届出書を提出してください。
給付金受給拒否の届出書
- 低所得の子育て世帯に対する子育て世帯生活支援特別給付金(ひとり親世帯分)(27KB)(令和4年6月20日(月)まで)
- 低所得の子育て世帯に対する子育て世帯生活支援特別給付金(ひとり親以外の低所得の子育て世帯分)(27KB)(令和4年7月19日(火)まで
また、低所得の子育て世帯に対する子育て世帯生活支援特別給付金の受給を拒否された場合、砂川市子育て支援給付金についても同様に受給できませんのでご注意ください。
参考
- 低所得の子育て世帯に対する子育て世帯生活支援特別給付金の詳細は、厚生労働省ホームページでも確認できます。
(終了しました) - 厚生労働省コールセンター「低所得の子育て世帯に対する子育て世帯生活支援特別給付金」
0120-400-903(受付時間:平日 9:00~18:00)
お問い合わせ先
砂川市 保健福祉部 子育て支援課 子育て支援係〔1階 14番窓口〕
〒073-0195 北海道砂川市西7条北2丁目1-1
TEL 0125-74-8369 FAX 0125-55-2301
お問い合わせフォーム