子ども通園センター
〒073-0168
砂川市西8条北4丁目1番1
TEL・FAX 0125-54-3045
お子さんに関して
- ことばが遅い
- 発音や話し方が気になる
- 目が合わない
- 立たない・歩かないなど運動発達が遅いようだ
- 後ろから呼んでも振り向かない
- おもちゃやお友達に関心を示さない
- 落ち着きがなく、一つのことに集中できない
- 指示や話の内容が理解できないようだ
- その他、育児上の悩みなど
このような悩みはございませんか
そんな時は、お気軽にご相談ください
目的
ことばや心身の発達や成長に何らかの心配や遅れのあるお子さんおよび保護者に対し、一人ひとりの発達を促すことを目標に、関係機関と連携しながら必要な療育支援をはじめ、ご家族への相談や支援を行い、健やかな成長をご家族と一緒に目指していきます
概要
設置主体 砂川市
運営主体 砂川市(平成3年7月1日開設)
スタッフ 所長(兼)、管理係、児童発達支援管理責任者、指導員
実施地域 砂川市・歌志内市・奈井江町・浦臼町・上砂川町・新十津川町
開 設 日 週5日間(月曜日~金曜日)
休 園 日 土曜、日曜および12月29日から翌年の1月3日まで、国民の祝日に関する法律による休日
対象者
市町が発行する受給者証を持つお子さんおよびその保護者(乳幼児期から小学生まで)
申請手続
各市町の福祉担当窓口で、障がい児通所支援サービスの申請をしてください
障がい児通所給付費の給付が決定すると受給者証が交付されます
発達相談を行った後に、通園センターの利用申請になります
支援内容
一人ひとりのお子さんの課題に合わせて個別療育、集団療育の療育支援(児童発達支援・放課後等デイサービス・保育所等訪問支援)を行います。個別療育および集団療育をお子さんのようすに応じて組み合わせます
個別療育
指導員と1対1の個別指導を、お子さんの発達に合わせた遊びを中心に行います
集団療育
- ひよこグループ:親子で一緒に参加していただき、ふれあい遊びを通して愛着関係を深めます。また、お友だちと過ごす中で、みんなと遊ぶ楽しさを感じ、人への興味を育てます(月2回程度)
- きりんグループ:集団行動、指示理解に心配があるお子さんが対象です。楽しい活動を通して、`友だちと一緒が楽しい´`わかった!出来た!´をたくさん積み重ねて自信をつけます(月3回程度)
- ごりらグループ:年長のお子さんが対象です。楽しい活動の中で、自分の思いを発表したり、チームで力を合わせて活動したりする経験をして、就学に備えます(月1回程度)
負担額
児童福祉法に基づいて市町が定める負担上限額の範囲内で、利用料を負担していただきます
療育中の万が一の事故に備え、傷害保険に加入していただきます
発達相談
ことばや運動等の発達に関する相談や療育の利用に関する相談を行います
詳しくはお問い合わせください
アンケート調査
砂川市子ども通園センターのサービスの質に関して、利用児童の保護者の意見や評価を把握し、今後のセンターの運営に役立てるためアンケート調査を実施しました。この結果を踏まえ、よりよいセンターとなるよう努めてまいります
アンケートにご協力いただいた皆様、誠にありがとうございました
児童発達支援
放課後等デイサービス
PDFファイルをご覧になるには、Adobe AcrobatReaderが必要です。
アドビシステムズ社サイトより無償でダウンロードできます。
お問い合わせ先
子ども通園センター
〒073-0168 北海道砂川市西8条北4丁目1番1号
TEL 0125-54-3045 FAX 0125-54-3548
お問い合わせフォーム