砂川市立小中学校適正規模・適正配置説明会を開催いたします
砂川市立小中学校適正規模・適正配置説明会
教育委員会では、教育環境の再構築を図ることで教育効果が高まるよう、平成30年度より小中学校の適正規模・適正配置の検討を開始し、関係する団体・組織の皆様のご協力などをいただきながら、本年5月に適正配置基本計画を策定したことから、次のとおり、保護者や地域の皆さんへ同計画の説明会を開催します。
開催日程・会場
日程 | 開始時間 | 学校区 | 参加対象 | 会場 |
---|---|---|---|---|
10月15日(木) | 18時30分 | 砂川中学校 | PTA | 砂川中学校 |
10月16日(金) | 18時30分 | 石山中学校 | PTA | 石山中学校 |
10月21日(水) | 18時 | 砂川小学校 | PTA | 砂川小学校 |
10月23日(金) | 18時 | 中央小学校 | PTA | 中央小学校 |
10月26日(月) | 18時 | 空知太小学校 | PTA | 空知太小学校 |
10月27日(火) | 18時 | 豊沼小学校 | PTA | 豊沼小学校 |
10月30日(金) | 14時 | - | 地域住民 | 南地区コミュニティセンター |
11月2日(月) | 10時30分 | 北光小学校 | PTA | 北光小学校 |
11月10日(火) | 14時 | - | 地域住民 | 東地区コミュニティセンター |
11月12日(木) | 14時 | - | 地域住民 | 地域交流センター |
11月18日(水) | 14時 | - | 地域住民 | 北地区コミュニティセンター |
参加にあたって
- 参加対象のPTAについては、当該校のPTAを主として区分しておりますが、他の学校区の方や一般の方の参加も可能です。
- 新型コロナウイルス感染症予防対策として下記のことをお願いします。
1.参加される方はマスクの着用をお願いします。
2.受付時に検温と氏名・住所の確認を行います。
3.入室時は備え付けの消毒液で手指消毒をお願いします。
4.発熱がある方などは参加をご遠慮いただく場合がございますので、あらかじめご了承ください。(体調のすぐれない方は、参加をお控えくださいますようお願いします。)
砂川市立小中学校適正規模・適正配置について
お問い合わせ先
教育委員会 学校再編課 学校再編係〔2階 25番窓口〕
〒073-0195 北海道砂川市西7条北2丁目1-1
TEL 0125-74-4313 FAX 0125-74-8798
お問い合わせフォーム
