【新型コロナウイルス感染症対策】令和4年度事業者向け支援事業
令和5年2月1日より開始する事業(申請期限:令和5年2月28日まで)
一般貨物・一般乗用旅客自動車運送業経営支援給付金
新型コロナウイルス感染症に加え、燃料価格高騰等の影響を大きく受けているトラック事業者およびタクシー事業者に対し、事業活動の維持・継続に向けた支援を行います。なお、北海道で行っている支援金事業の対象となる事業者へ市内営業所で所有する車両台数に基づき給付します。
- 対象者:北海道による「運送事業者臨時支援金」または「地域公共交通事業者等臨時支援金」の支給決定を受けた一般貨物運送事業者および一般乗用旅客自動車運送事業者
- 給付額:市内営業所が所有する下記の車両の台数に基づいて支給(※保有台数の基準日:令和5年1月26日時点)
一般貨物自動車運送業用自動車 1台あたり27,000円 被けん引車 1台あたり11,000円 タクシー 1台あたり25,000円 ※霊きゅう運送および一般廃棄物運送の用途に限定して使用する車両は除きます。
※なお、この給付は1事業者1回限りとなるので、あらかじめご承知おきください。
申請方法
※対象事業者には、令和5年2月1日より順次書類の郵送を行っています。万が一、令和5年2月8日までにお手元に届かない場合には、商工振興係(0125-74-8382:直通)までご連絡くださいますようお願いいたします。
下記の必要書類を揃えて郵送または持参にて、期限までにご提出ください(消印有効)。申請書類を受付後、概ね3週間程度で申請結果を通知いたします。
- 砂川市一般貨物・一般乗用旅客自動車運送業経営支援給付金申請書(別記第1号様式)
(19KB)
- 砂川市一般貨物・一般乗用旅客自動車運送業経営支援給付金申請に係る誓約書兼承諾書(別記第2号様式)
(15KB)
- 北海道による「運送事業者臨時支援金」または「地域公共交通事業者等臨時支援金」の給付決定通知の写し
- 北海道運輸局へ提出した「一般貨物自動車運送事業経営許可申請書」「一般乗用旅客自動車運送業事業経営許可申請書」等の主に市内で営業している車両台数が確認できる書類の写し(ただし、最新の台数が確認できる事業計画変更届出書等を添付すること)
- 給付金の振込口座情報がわかる通帳の写し等の書類
※ 市内営業所で所有・管轄している車両台数が運輸局へ提出している届出書類だけでは判断できない場合は、別途資料(任意様式)をご用意ください。
提出・お問い合わせ先
砂川市経済部商工労働観光課
- 担当:商工振興係(市本庁舎2階24番窓口)
- TEL:0125-74-8382(直通)
- FAX:0125-74-8798
- E-mail:s-shinko@city.sunagawa.lg.jp
接待飲食業店舗等確保支援給付金
新型コロナウイルス感染症の長期化、市内の感染拡大により甚大な影響を受けている接待飲食業等の事業者に対し、事業を継続するための支援を行います。
- 対象者:北海道飲食店感染防止対策認証制度(通称:第三者認証制度)の認証を受けている市内でスナック・バーを経営する事業者
- 給付額:令和4年12月分および令和5年1月分として支払った家賃およびリース料相当額(1か月上限5万円×2か月分)
※ただし、リース料は1契約ごとの契約額(消費税および地方消費税を除く。)が1月当たり2万円以上であって使用実績に応じて変動しないものが対象です。
※なお、この給付は1事業者1回限りとなるので、あらかじめご承知おきください。
申請方法
※対象事業者には、令和5年2月1日より順次書類の郵送を行っています。万が一、令和5年2月8日までにお手元に届かない場合には、商工振興係(0125-74-8382:直通)までご連絡くださいますようお願いいたします。
下記の必要書類を揃えて郵送または持参にて、期限までにご提出ください(消印有効)。申請書類を受付後、概ね3週間程度で申請結果を通知いたします。
- 砂川市接待飲食業店舗等確保支援給付金申請書(別記第1号様式)
(19KB)
- 砂川市接待飲食業店舗等確保支援給付金申請に係る誓約書兼承諾書(別記第3号様式)
(15KB)
- 店舗等の賃貸借契約書の写し又は店舗等不動産物件の賃貸借契約証明書(別記第2号様式)
(17KB)
- 家賃支払いの事実がわかる書類の写し(例:領収証・金融機関発行の利用明細票・オンラインの振込完了画面等)
- リース機器等の契約書の写し
- リース料の支払いの事実がわかる書類の写し
- 給付金の振込口座の番号がわかる金融機関の通帳の写しなどの書類
※店舗等の賃貸借契約書がある場合には、別記第2号様式の提出は要しません。
提出・お問い合わせ先
砂川市経済部商工労働観光課
- 担当:商工振興係(市本庁舎2階24番窓口)
- TEL:0125-74-8382(直通)
- FAX:0125-74-8798
- E-mail:s-shinko@city.sunagawa.lg.jp
お問い合わせ先
砂川市 経済部 商工労働観光課 商工振興係〔2階 24番窓口〕
〒073-0195 北海道砂川市西7条北2丁目1-1
TEL 0125-74-8382 FAX 0125-54-2568
お問い合わせフォーム
