令和3年度「新型コロナウイルス感染症が企業活動に及ぼす影響調査」の結果について
新型コロナウイルス感染症の影響により、あらゆる業種の事業者が影響を受けており、極めて厳しい状況が続いてます。このような中で、市内事業者における現在の経営状況について、今後の事業活動や支援策に反映させるために「新型コロナウイルス感染症が企業活動に及ぼす影響調査」と題し、アンケート調査を実施、その結果として、下記のとおり集計したデータを公表します。この度は砂川市の経済施策並びに商工会議所活動に対し特段のご理解とご協力をいただきありがとうございました。
調査概要
- 実施主体:砂川市・商工会議所
- 調査対象:市内事業者
- 調査期間:令和3年11月5日(金曜日)~11月22日(月曜日)
- 調査方法:アンケートを郵送し、FAX等により回答
- アンケート回答数:市内485事業者中、89事業者より回答(回答率18.4%)
- アンケート内容:下記のとおり
(1)本年9月(緊急事態宣言中)を一昨年9月と比較した場合さらに本年10月(緊急事態宣言後)を一昨年10月と比較した場合、売上の影響はどの程度ですか
(2)本年1~10月を一昨年1~10月と比較した場合、売上の影響はどの程度ですか
(3)コロナ禍により、どの時点で資金繰りに影響が出ていますか、または今後出ると考えられますか
(4)市や会議所に期待する支援策を教えてください
(5)ウィズ・アフターコロナに向けて、事業活動の回復のため予定している取り組みはありますか
(6)今後3~5年先の貴社の展望について、ご回答ください
お問い合わせ先
砂川市 経済部 商工労働観光課 商工振興係〔2階 24番窓口〕
〒073-0195 北海道砂川市西7条北2丁目1-1
TEL 0125-74-8382 FAX 0125-54-2568
お問い合わせフォーム
