【砂川市経済対策】令和4年度新型コロナウイルス感染症対策中小企業者支援事業 実施中!!
令和4年度 新型コロナウイルス感染症対策中小企業者支援事業メニュー
砂川市 中小企業 各種支援 メニュー | 申請期限 |
![]() |
令和5年1月31日 |
![]() |
令和5年1月31日 |
![]() |
令和5年1月31日 |
![]() |
令和5年1月31日 |
![]() |
令和5年1月31日 |
・新型コロナウィルス対策資金(市独自の融資制度) |
※ 上記メニュー欄の名称をクリックすると、その詳細に飛びます
飲食店第三者認証取得促進給付金
北海道飲食店感染防止対策認証(第三者認証)の取得を促進するため、認証を受けた(申請済み)店舗に給付金を支給。
対 象
- 第三者認証を受けた砂川市内の飲食店を経営する事業者
給付額
- 1店舗当たり10万円(複数の店舗を経営する場合は、認証を受けた市内対象店舗数に応じて支給)
必要書類(申請書・誓約書兼承諾書は下記からダウンロードしてください)
- 砂川市飲食店第三者認証取得促進給付金申請書
(16KB)
- 砂川市飲食店第三者認証取得促進給付金申請に係る誓約書兼承諾書
(15KB)
- 店名の入った第三者認証制度における認証書の写し(店頭に掲示した認証書を写した写真でも可)
- 補助金の振込口座の番号がわかる金融機関の通帳の写しなどの書類
申請期限
- 令和5年1月31日
申請方法
- 郵送により申請ください
中小企業広告宣伝支援事業補助金
新型コロナウイルス感染症の拡大により影響を受けた中小企業者が販売促進、顧客増加など、売り上げ向上を目指すための広告宣伝事業に対する支援。
対 象
- 砂川市内に事務所または店舗を有している中小企業者(対象企業の範囲は別紙のとおり
(705KB))
対象業種
- 全業種
補助額
- 補助率1/2以内 限度額30万円
※ 対象経費は税抜価格です
対象経費(令和4年4月1日以降に実施したもの)
- 看板作成、パンフレット・ポスター作成、広告・雑誌掲載、チラシ作成・折込、包装パッケージ・ロゴマーク製作など
- 対象経費(例)
(73KB)
※ 対象経費は該当にならない場合がありますので、事前にご連絡ください
必要書類(申請書・誓約書兼承諾書は下記からダウンロードしてください)
- 砂川市中小企業広告宣伝支援事業補助金申請書
(15KB)
- 砂川市中小企業広告宣伝支援事業補助金申請に係る誓約書兼承諾書
(15KB)
- 広告宣伝事業の実施に要する費用の支払いの事実がわかる書類の写し(領収書、チラシ・パンフレットなどの成果品、掲載原稿の写しなど)
- 補助金の振込口座の番号がわかる金融機関の通帳の写しなどの書類
申請期限
- 令和5年1月31日
申請方法
- 郵送により申請ください
中小企業デジタル化推進補助金
中小企業者が生産性向上や業務の効率化、顧客サービスの向上のため、新たに商品・サービス、業務プロセス、組織運営等にITツール等を導入し、デジタル化の環境を整備するための補助。
対象業種
- 全業種(対象企業の範囲は別紙のとおり
(705KB))
補助額
- 補助率4/5以内 限度額30万円
※ 対象経費は税抜価格です
対象経費(令和4年4月1日以降に実施したもの)
- デジタル化推進:業務向上するためのシステム・ソフトウエアの導入、テレワークやオンライン会議のためのシステム・ソフトウエアの導入、ホームページ開設、インターネット通信のインフラ整備、情報セキュリティの強化、AI・RPAの導入、セルフレジの導入など
- ECサイト活用補助:新たに独自のECサイト構築費用、モール型ECサイト初期登録費用および利用料、販売手数料など
※ 販売手数料は3か月分まで - キャッシュレス決済等導入費用補助:キャッシュレス決済端末および付属品の購入・設置費用・インターネット回線の開設費用・決済手数料(入金手数料および振込手数料は除く)など ※ 決済手数料は3か月分まで
- 対象経費(例)
(97KB)
※ 対象経費は該当にならない場合がありますので、事前にご連絡ください
必要書類(申請書・誓約書兼承諾書は下記からダウンロードしてください)
- 砂川市中小企業デジタル化推進補助金交付申請書
(16KB)
- 砂川市中小企業デジタル化推進補助金申請に係る誓約書兼承諾書
(15KB)
- デジタル化推進事業の実施に要する費用の支払いの事実がわかる書類の写し
- デジタル化推進事業の実施状況がわかる書類(下記に該当するもの)
・デジタル化対象機器等が店舗や事業所に備え付けていることがわかる写真
・システムやソフトウエア導入の取り組み内容がわかる書類等の写し
・委託契約、賃貸借契約、リース契約などの契約書の写し - 補助金の振込口座の番号がわかる金融機関の通帳の写し等の書類
申請期限
- 令和5年1月31日
申請方法
- 郵送により申請ください
中小企業店舗等衛生対策支援補助金
中小企業者が店舗の感染予防・衛生対策を徹底することで、来訪者や来客に対し、安心・安全な環境を整備するための支援。
対象業種
- 全業種(対象企業の範囲は別紙のとおり
(705KB)) ※ 個人事業主が自宅を事務所としている場合を除く
対象経費・補助額(令和4年4月1日以降に実施したもの)
- 店舗における衛生管理向上に対する取組(消耗品、備品購入)
空気清浄機(ウイルスの抑制等の効果があるもの)、体温検知カメラ、非接触型体温計、自動手指消毒器、消毒液、ウェットティッシュ(消毒用)、アクリル板、ビニールカーテン、パーテーション、カーペット・座布団の交換、フェイスガード、テイクアウト用資材など
➡補助率4/5以内 限度額5万円(1申請につき対象経費12,500円以上(合算可)とする)
※ 対象経費は税抜価格です - 店舗や事務所における感染対策工事等に対する取組(専門業者による店内の清掃も含む)
換気扇・自動ドアの新設、客席間の壁の新設、窓の増設・拡大、網戸の設置・張替、手洗い場の新設・増設、非接触型水栓への改修、非接触型トイレへの改修、壁紙・床材の改修(抗菌・抗ウイルス加工のもの)、畳の張替え、専門業者による店内の清掃(エアコン・換気扇等を含む)など
➡補助率4/5以内 限度額30万円
※ 対象経費は税抜価格です - 対象経費(例)
(101KB)
※ 対象経費は該当にならない場合がありますので、事前にご連絡ください
必要書類(申請書・誓約書兼承諾書は下記からダウンロードしてください)
- 砂川市中小企業店舗等衛生対策支援補助金申請書
(16KB)
- 砂川市店舗等衛生対策支援補助金申請に係る誓約書兼承諾書
(15KB)
- 衛生対策事業の実施に要する費用の支払いの事実がわかる書類の写し
- 衛生対策事業の実施状況がわかる書類等(購入した消耗品・備品の写真、感染対策工事等を実施したことがわかる写真)
- 補助金の振込口座の番号がわかる金融機関の通帳の写し等の書類
申請期限
- 令和5年1月31日
申請方法
- 郵送により申請ください
中小企業観光客受入環境整備費補助金
観光客の受け入れ環境整備のため、新たにWi-Fi設備を導入するための補助。
対象業種
- 菓子・パン小売業、書籍・雑誌小売業、飲食店(管理および補助的経済活動のみを行う事業所並びに酒場・ビアホールおよびバー・キャバレー・ナイトクラブ・スナックを除く)、旅館・ホテル(風俗営業等を営む事業者を除く)
補助額
- 補助率2/3以内 限度額30万円
※ 対象経費は税抜価格です
対象経費(令和4年4月1日以降に実施したもの)
- Wi-Fi設備の購入費および設置費
※ 対象経費は該当にならない場合がありますので、事前にご連絡ください
必要書類(申請書・誓約書兼承諾書は下記からダウンロードしてください)
- 砂川市観光客受入環境整備費補助金申請書
(15KB)
- 砂川市観光客受入環境整備費補助金申請に係る誓約書兼承諾書
(15KB)
- Wi-Fi整備事業の実施に要する費用の支払いの事実がわかる書類の写し
- Wi-Fi整備事業の実施状況がわかる書類等
- 補助金の振込口座の番号がわかる金融機関の通帳の写し等の書類
申請期限
- 令和5年1月31日
申請方法
- 郵送により申請ください
新型コロナウィルス対策資金について
利子・保証料を市が全額補助します
新型コロナウィルス感染症により影響を受けている事業者の皆さまの経営安定化を図るため、砂川市独自の融資制度として「新型コロナウィルス対策資金」を新設いたしました。
貸し付けを利用される事業者の皆さまには利子・保証料を全額補給いたします。
※市が直接融資を行う制度ではありません。取扱金融機関や信用保証協会の事前審査があります
取扱期間
2022年4月1日~2023年3月31日
主な要件
- 砂川市において1年以上の営業実績があり、市税の滞納がない事業者(個人事業主含む)
- 業種が北海道信用保証協会の対象業種であること
- 新型コロナウィルス感染症の影響により、直近1か月の売上が前年同月と比較して5%以上減少していること
貸付条件
- 限度額 運転資金 500万円
- 償還期限 7年以内(※ 金融機関の設定による)
- 利率 長期プライムレートと同率
- 保証 北海道信用保証協会の保証付き
- 据置期間 償還期限内において1年以内で設定可能
取扱金融機関/お申込み先
北洋銀行砂川支店、北海道銀行砂川支店、北門信用金庫砂川支店、空知商工信用組合砂川支店
PDFファイルをご覧になるには、Adobe AcrobatReaderが必要です。
アドビシステムズ社サイトより無償でダウンロードできます。
お問い合わせ先
砂川市 経済部 商工労働観光課 商工振興係〔2階 24番窓口〕
〒073-0195 北海道砂川市西7条北2丁目1-1
TEL 0125-74-8382 FAX 0125-54-2568
お問い合わせフォーム
