ホーム > 生活・くらし > マイナンバー > マイナンバーカード夜間窓口を開設します【事前予約制】

マイナンバーカード夜間窓口を開設します【事前予約制】

仕事や通学等で開庁時間内に来庁することが難しい方のために、マイナンバーカード夜間窓口(事前予約制)を開設します。
なお、当日はご本人(15歳未満の方・成年被後見人の方は法定代理人の同行が必要)が必要書類をお持ちになりお越しください。マイナンバーカード以外の業務は受付できませんので、あらかじめご了承ください。

開設日:10月1日(火)、10月15日(火)、10月29日(火)

予約方法 ※各開設日の前日までにお申し込みください。

  1. インターネット予約 https://logoform.jp/f/lwLaQ<外部リンク>
  2. 電話予約 市民生活課戸籍年金係マイナンバー担当 TEL 54-2121 

マイナンバーカードの対象手続き

  1. 申請
  2. 紛失による再交付申請
  3. 受取
  4. 券面事項更新(すでに住民票の異動手続等が完了している方)
  5. 電子証明書の更新・新規発行
  6. 暗証番号再設定
  7. 健康保険証利用登録サポート

 

ご持参していただく必要書類

1.申請

1. 通知カード(紛失の場合は窓口でお申し出ください)
2. 本人確認書類Aの書類1点、もしくはBの書類2点(本人確認書類一覧参照) 
3. マイナンバーカード(有効期間内による更新等の場合)
4. 住民基本台帳カード(お持ちの方のみ)

<法定代理人が同行する場合>
申請者が15歳未満の方、または成年被後見人の場合は法定代理人の同行が必要になります。その場合、本人確認書類に加えて次の書類が必要です。
1.法定代理人(親権者、成年後見人)の本人確認書類
 本人確認書類Aの書類1点、もしくはBの書類2点(本人確認書類一覧参照)
 ※成年後見人の場合は登記事項証明書

2.紛失による再交付申請

自宅外で紛失された場合は、再交付の手続きの前に、警察署で遺失物届の手続きを行ってください。マイナンバーカードの再交付手続きの際、警察署で発行される受理番号の控えが必要となります。
※再交付手数料として1,000円がかかります。

1. 本人確認書類Aの書類1点、もしくはBの書類2点(本人確認書類一覧参照)
2. 遺失届受理番号(自宅外で紛失された場合)

<法定代理人が同行する場合>
申請者が15歳未満の方、または成年被後見人の場合は法定代理人の同行が必要になります。その場合、本人確認書類に加えて次の書類が必要です。
1.法定代理人(親権者、成年後見人)の本人確認書類
 本人確認書類Aの書類1点、もしくはBの書類2点(本人確認書類一覧参照)
※成年後見人の場合は登記事項証明書

3.受取

1. 砂川市から届いたはがき(個人番号カード交付・電子証明書発行通知書兼照会書)
2. 通知カード(初めてマイナンバーカードの受け取りをされる方のみ。紛失の場合は窓口でお申し出ください)
3. 住民基本台帳カード(初めてマイナンバーカードの受け取りをされる方でお持ちの方のみ)
4. マイナンバーカード(有効期間内による更新等の方のみ)
5. 本人確認書類Aの書類1点、もしくはBの書類2点(本人確認書類一覧参照)

<法定代理人が同行する場合>
申請者が15歳未満の方、または成年被後見人の場合は法定代理人の同行が必要になります。その場合、本人確認書類に加えて次の書類が必要です。
1.法定代理人(親権者、成年後見人)の本人確認書類
本人確認書類Aの書類1点、もしくはBの書類2点(本人確認書類一覧参照)
※成年後見人の場合は登記事項証明書

4.券面事項更新(すでに住民票の異動手続等が完了している方)
5.電子証明書の更新・新規発行
6.暗証番号再設定
7.健康保険証利用登録サポート

1. マイナンバーカード(暗証番号の入力が必要になります)

<法定代理人が同行する場合>
申請者が15歳未満の方、または成年被後見人の場合は法定代理人の同行が必要になります。その場合、本人確認書類に加えて次の書類が必要です。
1.法定代理人(親権者、成年後見人)の本人確認書類
 本人確認書類Aの書類1点、もしくはBの書類2点(本人確認書類一覧参照)
 ※成年後見人の場合は登記事項証明書

本人確認書類一覧 ※有効期限の記載のあるものは期限内のものに限ります。

  • 運転免許証
  • 運転経歴証明書(H24年4月1日以降に交付されたもの)
  • 旅券(パスポート日本国政府発行のもの)
  • 住民基本台帳カード(顔写真付き)
  • 身体障害者手帳
  • 精神障害者保健福祉手帳
  • 療育手帳
  • 在留カード(顔写真付き)
  • 特別永住者証明書(顔写真付き)
  • 一時庇護許可書又は仮滞在許可書
B 「氏名・生年月日」または「氏名・住所」の記載があるもの
  • 官公署が発行する資格者証や免状(例:無線従事者免許証、海技免状等)
  • 健康保険証(後期高齢者医療被保険者証含む)
  • 介護保険証
  • 医療受給者証
  • 年金手帳/年金証書/基礎年金番号通知書
  • 児童扶養手当証書
  • 特別児童扶養手当証書
  • 医療費受給者証(子ども、ひとり親家庭等)
  • 生活保護受給者証
  • 社員証
  • 学生証
  • 診察券
  • 母子手帳(受取者の出生届出証明のあるもの)

お問い合わせ先

砂川市 市民部 市民生活課 戸籍年金係〔1階 3・4・5番窓口〕
〒073-0195 北海道砂川市西7条北2丁目1-1
TEL 0125-74-4457 FAX 0125-54-2568
お問い合わせフォーム


情報を探す

  • 目的から
  • 組織から
  • 施設から
  • カレンダーから