ホーム > 生活・くらし > お知らせ > 住生活支援講座開催のお知らせ

住生活支援講座開催のお知らせ

相続登記申請の義務化について

砂川市住み替え支援協議会では、「相続登記」をテーマに下記のような疑問を解消していただくべく、札幌法務局滝川支局から統括登記官を講師として迎え、講座を開催いたします。

令和6年4月から相続した不動産の登記申請が義務化されています。

「相続登記をしないとどうなるの?」
「今のうちからできることは?」
「何から始めればいいの?」
「どんな手続きをすればいいの?」
「費用はどれくらいかかるの?」
「どこに相談すればいいの?」

申込は不要、参加費無料となっております。最後には質問タイムも設けますので、ぜひご参加ください。

相続登記の義務化についてPDFファイル(254KB)このリンクは別ウィンドウで開きます

Adobe AcrobatReaderのダウンロードPDFファイルをご覧になるには、Adobe AcrobatReaderが必要です。
アドビシステムズ社サイトこのリンクは別ウィンドウで開きますより無償でダウンロードできます。

お問い合わせ先

砂川市 建設部 建築住宅課 住生活支援係〔2階 21番窓口〕
〒073-0195 北海道砂川市西7条北2丁目1-1
TEL 0125-74-8758 FAX 0125-74-8798
お問い合わせフォーム

お知らせ

情報を探す

  • 目的から
  • 組織から
  • 施設から
  • カレンダーから