水道の凍結にご注意ください!
例年に比べ気温が低く、最高気温がマイナス5℃を下回る日が続いています。
水道凍結防止のために、おやすみ前や旅行などで家を留守にするなど、長時間水道を使用しないときは、必ず水道の水抜きをお願いします。
特に夜間から早朝にかけて水道凍結が起こりやすくなりますので注意が必要です。水道が凍結すると水が出なくなるだけではなく修理の費用がかかります。
なお、水道の凍結が多く発生した場合、修理業者が1日に対応できる件数に限りがあるため、迅速な対応が困難となりますので、適切に水抜き作業を行うようお願いします。
次のような時は特に注意が必要です
- 外気温がマイナス4℃以下になったとき。
- 「真冬日」(1日中外気温が氷点下の日)が続いたとき。
水道が凍結してしまった場合は、指定給水装置工事事業者でなければ工事ができませんのでご注意ください。
水道凍結対応の指定給水装置工事事業者
会社名 | 住所 | 電話番号 |
千永工業株式会社 | 砂川市晴見3条北9丁目5番4号 | 0125-54-1005 |
オーハシ総合設備株式会社 | 砂川市空知太東1条3丁目3番7号 | 0125-74-6163 |
東洋建設工機株式会社 | 砂川市西2条南6丁目1番2号 | 0125-54-3322 |
※受付時間は午前8時30分から午後5時まで
お問い合わせ先
中空知広域水道企業団砂川営業所〔14番窓口〕
〒073-0195 北海道砂川市西7条北2丁目1-1
TEL 0125-74-4215 FAX 0125-52-2205
お問い合わせフォーム
