民生委員児童委員の活動をお知らせします
民生委員児童委員とは?
民生委員児童委員(民生児童委員)および主任児童委員は、民生委員法に基づき、厚生労働大臣の委嘱を受け、地域のボランティアとして、社会奉仕の精神をもち、誰もが幸せで安心した生活を送れるよう、市民の皆さんの身近な相談相手となり、一緒に考えサポートしています。
砂川市では、54人の民生児童委員と3人の主任児童委員が活動しています。
民生児童委員の役割
民生児童委員は、皆さんが安心して生活していけるよう高齢者世帯の見守りや訪問、児童・子育て家庭・障がい者・生活困窮者・災害時要援護者など、援助を必要とする方たちへの相談・支援活動を行っています。
主任児童委員の役割
主任児童委員は、児童福祉に関する事柄を専門的に取り扱う民生児童委員です。地区の民生児童委員と協力し、虐待や非行、育児不安など、子どもと親の抱える問題に対して相談・支援活動を行っています。
任期
任期は3年間で、令和4年12月1日から令和7年11月30日までです。
守秘義務
相談した内容が他の人に知られないかなど、心配をされる方がいるかもしれませんが、民生児童委員は法律により守秘義務が定められていますので、個人の相談内容や生活状況などの秘密は必ず守られます。
主な活動
- 世帯の見守りや訪問、生活相談
- 毎月一回の定例会
- 春と秋の「あいさつ運動」への参加
- 赤い羽根共同募金活動への協力
各地区の民生児童委員
こちらをご覧ください。
活動の記録
活動の様子を随時更新します。
令和6年10月1日 赤い羽根街頭募金
砂川ハイウェイオアシスにて赤い羽根街頭募金を行い、多くの方に募金をお寄せいただきました。ご協力いただいた皆様に深くお礼申し上げます。
令和6年9月27日 道内視察研修 in東川町
今年の道内視察研修は、独自のまちづくりで人口が増加しているまち「東川町」にお伺いし、東川町の歴史や魅力、まちづくりの基本理念などを学び、大変有意義な研修となりました。
令和6年9月25日 看護学校交流会
9月民協定例会終了後に砂川市立病院附属看護専門学校の学生と交流会を行いました。
平田副会長より民生委員の活動について講演を行った後、学生からの質問に会長をはじめとした委員がお答えしました。
民生委員が普段どのような活動しているのか、学生の皆さんは真剣な表情でお話を聞いていました。
令和6年9月11日~13日 秋のあいさつ運動
春に引き続き、あいさつ運動に参加しました。
市内小中高校・保育園前で、さわやかにあいさつを交わすことができました。
令和6年8月1日
主任児童委員部会事業「ジャリン子夏祭り2024」運営協力
主任児童委員部会がジャリン子夏祭りの運営協力をしました。当日は天候に恵まれ、多くのお子さんたちが集まり大盛況となりました。
令和6年5月14日~16日 春のあいさつ運動
春のあいさつ運動に今年も参加しました。
市内小中高校や保育園前などで、さわやかにあいさつを交わすことができました。
令和6年3月25日 民生委員委嘱状伝達式
北光団地(西1~5条 北16丁目)地区担当の民生委員の鈴木功氏が退任し、後任として野田正彦氏が決定し、委嘱状の伝達を行いました。
令和5年9月25日、10月25日 民生委員委嘱状伝達式
欠員となっていた地区の民生委員として9月25日付で岩淵真里子氏(親栄、友和、吉野ニュータウン地区担当)、10月25日付で柳浦奈穂子氏(宮川中央団地(西7条1号棟~)地区担当)、阿部ゆか氏(新宮川、親宮地区担当)が決定し、委嘱状の伝達を行いました。
令和5年9月6日~8日 秋のあいさつ運動
春に引き続き、あいさつ運動に参加しました。
市内小中高校・保育園前で、さわやかにあいさつを交わすことができました。
令和5年8月2日
主任児童委員部会事業「じゃりん子夏祭り」運営協力
主任児童委員部会がじゃりん子夏祭りの運営協力をしました。昨年は新型コロナウイルス感染症拡大防止のため中止でしたが、今年は天候に恵まれ、多くのお子さんたちが集まり大盛況となりました。
令和5年5月23日~25日 春のあいさつ運動
新型コロナウイルス感染拡大防止のため中止となっていた学校等でのあいさつ運動が、約3年ぶりに実施されることに伴い参加しました。市内小中高校や保育園前などで、さわやかにあいさつを交わすことができました。
令和4年3月22日
砂川市民生児童委員協議会 役員会
年度末を迎えたことに伴い、今年度の決算、また次年度の事業計画および予算等についての協議を役員で行いました。
令和4年3月22日
民生児童委員退任感謝状贈呈式並びに委嘱状伝達式
空知太すみれ地区担当の民生委員の日下京子氏が退任し、後任として大橋静江氏が決定し、感謝状の贈呈及び委嘱状の伝達を行いました。
令和3年3月18日 民生委員委嘱状伝達式
令和元年度の一斉改選より欠員となっていた月見丘、寺町地区の民生委員に永関道氏が決定し、委嘱状伝達式を行いました。
令和3年3月17日
砂川市民生児童委員協議会 役員会
年度末を迎えたことに伴い、今年度の決算、また次年度の事業計画および予算等についての協議を役員で行いました。
令和2年1月24日
民生児童委員協議会1月定例会・新年会
1月定例会はパークホテルで開催し、その後の新年会を開催しました。ご来賓をお招きして、和やかな雰囲気のもと情報交換を行うなど交流を深めました。
令和元年11月29日
民生児童委員協議会11月定例会・感謝状贈呈式並びに委嘱書伝達式・歓送迎会
今年は3年に一度の改選期のため、11月定例会にあわせ、退任委員さんへの感謝状贈呈式並びに新任・再任委員さんへの委嘱書伝達式、歓送迎会を開催しました。
令和元年9月11日~13日 秋のあいさつ運動
春に引き続き、あいさつ運動に参加しました。
市内小中高校・保育園前で、さわやかにあいさつを交わすことができました。
令和元年5月21日~23日 春のあいさつ運動
毎年行われている春のあいさつ運動に今年も参加しました。
市内小中高校・保育園前で、さわやかにあいさつを交わすことができました。
平成31年3月15日
砂川市民生児童委員協議会 役員会
年度末を迎えたことに伴い、今年度の決算、また次年度の事業計画および予算等についての協議を役員で行いました。
平成31年1月24日
民生児童委員協議会1月定例会・新年会
1月定例会はパークホテルで開催し、その後の新年会を開催しました。ご来賓をお招きして、和やかな雰囲気のもと情報交換を行うなど交流を深めました。
平成30年9月26日
高齢者対策部会部会事業
「砂川市高齢者軽スポーツフェスティバル」運営協力
高齢者対策部会が毎年行っている高齢者軽スポーツフェスティバルへの運営協力です。
約400名が参加し汗を流しました。
平成30年9月12日~14日
秋のあいさつ運動
春に引き続き、あいさつ運動に参加しました。
市内小中高校・保育園前で、さわやかにあいさつを交わすことができました。
平成30年8月2日
児童母子(父子)対策部会部会事業
「じゃりんこ夏祭り」運営協力
児童母子(父子)対策部会が毎年行っているじゃりん子夏祭りへの運営協力です。
天候に恵まれ、多くのお子さんたちが集まり大盛況となりました。
平成30年5月22日~24日
春のあいさつ運動
毎年行われている春のあいさつ運動に今年も参加しました。
市内小中高校・保育園前で、さわやかにあいさつを交わすことができました。
平成30年5月20日
すながわ緑と花の祭典時
砂川希望学院花木販売協力
(心身障がい者対策部会)
心身障がい者対策部会が毎年行っている、砂川希望学院の花木販売への協力です。
晴天に恵まれ、たくさんの来場者が訪れ大盛況となりました。
平成30年3月14日
砂川市民生児童委員協議会 役員会
年度末を迎えたことに伴い、今年度の決算、また次年度の事業計画および予算等についての協議を役員で行いました。
平成30年1月25日
民生児童委員協議会1月定例会・新年会
毎年、1月定例会はパークホテルで開催し、その後の新年会では、ご来賓をお招きして、和やかな雰囲気のもと情報交換を行うなど交流を深めました。
民生委員制度創設100周年記念空知管内地方研究集会参加
民生委員制度創設100周年を記念して、岩見沢市まなみーるで開催された地方研究集会に参加しました。
記念講演およびアトラクションが行われた後、閉会しました。
平成29年9月27日~29日
秋のあいさつ運動
春に引き続き、あいさつ運動に参加しました。
市内小中高校・保育園前で、さわやかにあいさつを交わすことができました。
平成29年8月2日
児童母子(父子)対策部会部会事業
「じゃりんこ夏祭り」運営協力
児童母子(父子)対策部会が毎年行っているじゃりん子夏祭りへの運営協力です。
天候に恵まれ、多くのお子さんたちが集まり大盛況となりました。
平成29年7月12日
高齢者対策部会部会事業
「砂川市高齢者軽スポーツフェスティバル」運営協力
高齢者対策部会が毎年行っている高齢者軽スポーツフェスティバルへの運営協力です。
約400名が参加し汗を流しました。
平成29年5月23日~25日
春のあいさつ運動
毎年行われている春のあいさつ運動に今年も参加しました。
市内小中高校・保育園前で、さわやかにあいさつを交わすことができました。
平成29年5月21日
すながわ緑と花の祭典時
砂川希望学院花木販売協力
(心身障がい者対策部会)
心身障がい者対策部会が毎年行っている、砂川希望学院の花木販売への協力です。
肌寒い気候の中でしたが、たくさんの来場者が訪れ大盛況となりました。
平成29年3月17日
砂川市民生児童委員協議会 役員会
年度末を迎えたことに伴い、今年度の決算、また次年度の事業計画および予算等についての協議を役員で行いました。
平成29年1月24日
民生児童委員協議会1月定例会・新年会
毎年、1月定例会はパークホテルで開催し、その後の新年会では、ご来賓をお招きして、和やかな雰囲気のもと情報交換を行うなど交流を深めました。
平成28年11月30月
民生児童委員協議会11月定例会・感謝状贈呈式並びに委嘱書伝達式・歓送迎会
今年は3年に一度の改選期のため、11月定例会にあわせ、退任委員さんへの感謝状贈呈式並びに新任・再任委員さんへの委嘱書伝達式、歓送迎会が開催されました。
平成28年9月28日~30日
秋のあいさつ運動
春に引き続き、あいさつ運動に参加しました。
市内小中高校・保育園前で、さわやかにあいさつを交わすことができました。
平成28年8月2日
児童母子(父子)対策部会部会事業
「じゃりんこ夏祭り」運営協力
児童母子(父子)対策部会が毎年行っているじゃりん子夏祭りへの運営協力です。
天候に恵まれ、多くのお子さんたちが集まり大盛況となりました。
平成28年7月1日
高齢者対策部会部会事業
「砂川市高齢者軽スポーツフェスティバル」運営協力
高齢者対策部会が毎年行っている高齢者軽スポーツフェスティバルへの運営協力です。
約400名が参加し汗を流しました。
平成28年5月25日~27日
春のあいさつ運動
毎年行われている春のあいさつ運動に今年も参加しました。
晴天に恵まれ、市内小中高校・保育園前で、さわやかにあいさつを交わすことができました。
平成28年5月15日
すながわ緑と花の祭典時
砂川希望学院花木販売協力
(心身障がい者対策部会)
心身障がい者対策部会が毎年行っている、砂川希望学院の花木販売への協力です。
肌寒い気候の中でしたが、たくさんの来場者が訪れ大盛況となりました。
平成27年8月8日
児童母子(父子)対策部会部会事業
「じゃりんこ夏祭り」運営協力
今年から総合体育館前に場所を変えての開催となりましたが、天候に恵まれ、多くのお子さんたちが集まり大盛況となりました。
平成27年5月27日~29日
春のあいさつ運動
毎年行われている春のあいさつ運動に今年も参加しました。
晴天に恵まれ、市内小中高校・保育園前で、さわやかにあいさつを交わすことができました。
平成27年5月17日
すながわ緑と花の祭典時
砂川希望学院花木販売協力
(心身障がい者対策部会)
心身障がい者対策部会が毎年行っている、砂川希望学院の花木販売への協力です。
肌寒い気候の中でしたが、たくさんの来場者が訪れ大盛況となりました。
(注)活動の様子は、「市長動静」のページおよび「部長のページ」でも紹介されています。
平成27年3月5日
砂川市民生児童委員協議会 役員会
年度末を迎えたことに伴い、今年度の決算、また次年度の事業計画および予算等についての協議を役員で行いました。
平成27年1月22日
民生児童委員協議会1月定例会・新年会
毎年、1月定例会はパークホテルで開催し、その後の新年会では、ご来賓をお招きして、和やかな雰囲気のもと情報交換を行うなど交流を深めました。
(注)「市長動静」のページでも紹介されています。
平成26年11月25日
主任児童委員部会事業
「家庭児童相談員との情報交換」
例年開催している主任児童委員部会の恒例事業で、昨年12月の一斉改選以降、はじめての開催となりました。
平成25年度に市内で児童にかかわる相談件数は136件あり、そのうち11件は虐待と認められたこと、また、父親が母親に暴力を振るう等、ドメスティックバイオレンスの現場を見せるだけでも子どもにとっては心理的虐待になることなどの情報提供を受けました。さらに、民生児童委員の協力により、相談案件が解決した事例もあったとのことで、今後ともご協力いただきたいとのことでした。
毎月第2・4水曜日13時00分~15時00分
砂川市心配ごと相談
毎週水曜日、砂川総合福祉センターにて「砂川市心配ごと相談所」が開設されており、第2・4水曜日は相談員として民生児童委員が持ち回りで担当しています。
ぜひお気軽にご相談ください。
平成26年10月15日
高齢者対策部会部会事業
「砂川市高齢者軽スポーツフェスティバル」運営協力
毎年7月に行われている本行事ですが、会場である総合体育館の改修工事のため、今年は10月の開催となりました。
前日の会場設営から民生委員各位がそれぞれの係の配置につき、スムーズな運営に協力しました。
当日は、ケガや事故等もなく、なごやかなうちに終了しました。
平成26年10月8日~10日
秋のあいさつ運動
春に引き続き、あいさつ運動に参加しました。
小雨が降る肌寒い日が続きましたが、元気にあいさつを交わし、地域の方々と交流することができました。
平成26年10月4日
赤い羽根共同募金街頭募金
毎年、砂川市共同募金委員会の協力要請を受け、取り組んでいるものです。
当日は小雨が降る肌寒い中、スーパーふじアシル砂川店・ショッピングプラザAiAi・生協コープさっぽろ砂川店前の3ヶ所に分かれ、街頭募金を行いました。
参加された委員のみなさま、たいへんお疲れさまでした!
平成26年10月3日
道内施設研修(北海道療育園 他)
毎年行っている研修で、今年は旭川市の北海道療育園を視察しました。
施設について1時間ほど説明を受けたあと、実際に園内を見学しましたが、重度心身障がい者施設とは思えないようなあたたかく家庭的な雰囲気で、職員や入所されている皆さんがいきいきとした表情をされているところが印象的でした。
あいにくの悪天候でしたが、午後からは黒岳ロープウェイに乗り、大雪山を見学しています。
平成26年8月7日
児童母子(父子)対策部会部会事業
「ジャリン子七夕2014」運営協力
当日はあいにくの天候により、「地域交流センターゆう」での開催となりましたが、ゲームコーナーには夏休み中の子ども達が大勢集まり、大盛況となりました。
平成26年6月11日
主任児童委員部会部会事業
「施設見学 岩見沢児童相談所」
当日は施設内の見学および児童相談所職員からの説明を受け、『各機関の情報や考え方を共有することの大切さ』、また『主任児童委員としての情報収集の工夫や状況把握方法の重要性』などを改めて実感するよい機会となりました。
平成26年6月24日 高齢者対策部会部会事業
「高齢者のための福祉サービスについての学習会」
市役所にて、市のまちづくり出前講座を利用し、市の担当者から直接各種サービスの内容説明を受けました。今まで事業があることは知ってはいたものの、内容の細部まで理解することができたいへん有意義な学習会となりました。
平成26年5月28日~30日
春のあいさつ運動
毎年行われている春のあいさつ運動に今年も参加しました。
市内小中高校・保育園前10ヶ所に分かれ、児童生徒達との交流を図りました。
今年は三日間とも天候に恵まれ、気持ちよくあいさつを交わすことができました。
10月に行われる秋のあいさつ運動にも参加する予定です。
平成26年5月18日
すながわ緑と花の祭典時砂川希望学院花木販売協力
(心身障がい者対策部会)
心身障がい者対策部会が毎年行っている、砂川希望学院の花木販売への協力です。
今年はあいにくの天候で地域交流センター ゆうでの開催となりましたが、たくさんのお客様が訪れてくれました。
平成26年1月23日
民生児童委員協議会1月定例会・新年会
1月定例会のあと、ご来賓をお招きし、毎年恒例の新年会を開催しました。
情報交換を行うなど和やかな雰囲気のなか親睦を深めました。
(注)「市長動静」のページでも紹介されています。
平成25年11月29月
民生児童委員協議会11月定例会・感謝状贈呈式並びに委嘱書伝達式・歓送迎会
今年は3年に一度の改選期のため、11月定例会にあわせ、退任委員さんへの感謝状贈呈式並びに新任・再任委員さんへの委嘱書伝達式、歓送迎会が開催されました。
今回退任されました民生児童委員および主任児童委員の皆さま、永年にわたりたいへんお疲れさまでした。
新しく委員になられた皆さま、これからよろしくお願いいたします。
(注)「市長動静」のページでも紹介されています。
北光団地(西1~5条 北16丁目) |
お問い合わせ先
砂川市 保健福祉部 社会福祉課 社会福祉係〔1階 13番窓口〕
〒073-0195 北海道砂川市西7条北2丁目1-1
TEL 0125-74-8103 FAX 0125-55-2301
お問い合わせフォーム