ホーム > 生活・くらし > 生活相談 > 人権擁護委員活動・行政相談委員活動

人権擁護委員活動・行政相談委員活動

人権擁護委員活動

砂川市では4人の人権擁護委員が活動しています。

人権擁護委員

人権擁護委員をご存知ですか

人権擁護委員とは、法務大臣の委嘱を受け、市民の人権を守るための活動をしている民間のボランティアです。差別やいじめ、名誉棄損、プライバシーの侵害など人権にかかわる悩みの相談を受けています。砂川市では4人の人権擁護委員が、中立・公正な立場で法務局と連携しながら、人権を守るため相談活動や啓発活動を行っています。

人権擁護委員
渡辺 志織(わたなべ しおり)さん
佐藤 正一郎(さとうしょう いちろう)さん
熊谷 仁美(くまがい ひとみ)さん
池上 文子(いけがみ あやこ)さん

(注)連絡先は生活交通係にお問い合わせください。

毎日の生活の中で、これは人権上問題ではないだろうかと感じたり、あるいは法律上どのようになるのかよく分からなくて困ったことはありませんか。

そのような場合に、お気軽にご相談ください。相談は無料で、相談内容については秘密を厳守します。

令和5年度人権相談日程

(注)次の日程以外でも受け付けていますので、生活交通係までお問い合わせください。

相談日程
開催日時 相談名称 開催場所
令和5年6月2日(金曜日)13時00分~15時00分 人権・困りごと相談 市役所 会議室

その他の主な活動

啓発活動

人権相談・その他の相談先

みんなの人権110番
最寄りの法務局が相談を受け付けます。
TEL 0570-003-110 受付時間 月曜日~金曜日 午前8時30分~午後5時15分

女性の人権ホットライン
DVやセクハラなどの女性の人権の相談窓口です。
TEL 0570-070-810 受付時間 月曜日~金曜日 午前8時30分~午後5時15分

子どもの人権110番
様々な子どもの人権の相談窓口です。
TEL 0120-007-110 受付時間 月曜日~金曜日 午前8時30分~午後5時15分

札幌法務局人権擁護部
人権相談全般の相談窓口です。
TEL 011-709-2311 受付時間 月曜日~金曜日 午前9時30分~午後4時00分
住所:札幌市北区北8条西2丁目 札幌第1合同庁舎

行政相談委員活動

砂川市では2人の行政相談委員が活動しています。

行政相談委員

行政相談委員をご存じですか

行政相談委員は全国で約5千人、砂川市では2人が法総務大臣の委嘱を受けて、地域で活動をしています。主な仕事は、国や行政に対する苦情や意見、要望を受けて、問題解決のため国民と行政機関の間に立って、公正・中立な立場で関係行政機関等に必要なあっせんを行っています。

行政相談委員
村山 史(むらやま ひろむ)さん
坪江 利香(つぼえ りか)さん

(注)連絡先は生活交通係までお問い合わせください。

毎日の生活の中で、行政の取り組みに対して疑問に感じたり、よくわからなくて困ったことはありませんか。そのような場合に、お気軽にご相談ください。相談は無料で、相談の内容については秘密を厳守いたします。

令和5年度行政相談日程

(注)次の日程以外でも受け付けていますので生活交通係までお問い合わせください。

相談日程
開催日時 相談名称 開催場所
令和5年4月21日(金曜日)15時00分~17時00分 定例行政相談 相談室
令和5年6月16日(金曜日)15時00分~17時00分 定例行政相談 コープさっぽろ砂川店
令和5年8月18日(金曜日)15時00分~17時00分 定例行政相談 相談室
令和5年10月16日(月曜日)15時00分~17時00分 特設行政相談 コープさっぽろ砂川店
令和5年10月20日(金曜日)15時00分~17時00分 定例行政相談 相談室
令和5年12月15日(金曜日)15時00分~17時00分 定例行政相談 相談室
令和6年2月16日(金曜日)15時00分~17時00分 定例行政相談 相談室

行政相談・その他の相談先

行政苦情110番
最寄りの管区行政評価局・行政評価事務所が相談に応じます。
TEL 0570-090-110
受付時間 月曜日~金曜日 午前8時30分~午後5時15分
(時間外・土日祝日については、留守番電話で受け付けます。)

北海道管区行政評価局行政相談課
TEL 011-709-1100
受付時間 月曜日~金曜日 午前8時30分~午後5時15分
住所:札幌市北区北8条西2丁目 札幌第1合同庁舎

リンク

北海道管区行政評価局の行政相談このリンクは別ウィンドウで開きます

北海道管区行政評価局の情報公開・個人情報保護総合案内所このリンクは別ウィンドウで開きます

お問い合わせ先

砂川市 市民部 市民生活課 生活交通係〔1階 8番窓口〕
〒073-0195 北海道砂川市西7条北2丁目1-1
TEL 0125-74-4758 FAX 0125-54-2568
お問い合わせフォーム


情報を探す

  • 目的から
  • 組織から
  • 施設から
  • カレンダーから