砂川市第6期総合計画
砂川市第6期総合計画
本市は、「安心して心豊かに いきいき輝くまち」を目指す都市像とする「砂川市第6期総合計画」を策定しました。この計画は、平成23年度から平成32年度までの10か年を期間とし、わたしたちのまち砂川が、将来、希望の持てるまちとなるように、市民の皆さんと行政が力を合わせてまちづくりに取り組んでいくための指針となるものです。

表紙・本扉 (255KB)
(255KB)
市長挨拶・市民憲章 (228KB)
(228KB)
目次 (150KB)
(150KB)
総合計画の策定にあたって(総論) (1171KB)
(1171KB)
- 総合計画の考え方
- 砂川市の概要
- 時代の潮流
- まちづくりの基本理念
- 目指す都市像
- まちづくりの基本目標
- 基本構想を実現するために
- 施策の体系
- まちづくりの基本指標
- 土地利用の基本方針
- まちづくりの重点課題の推進
- まちづくりの施策別計画
基本目標1(生活環境・防災) 『人と環境にやさしいうるおいのあるまち』 (1121KB)
(1121KB)
基本目標2(医療・保健・福祉) 『健康としあわせ広がるふれあいのまち』 (707KB)
(707KB)
基本目標3(教育・文化・スポーツ) 『いきいきと学び豊かな心を育むまち』 (686KB)
(686KB)
基本目標4(都市基盤) 『やすらぎと豊かさ広がる快適なまち』 (483KB)
(483KB)
基本目標5(産業振興) 『にぎわいと新たな活力を生み出すまち』 (457KB)
(457KB)
基本目標6(市民参画・コミュニティ・行政運営) 『次代へつなぐ市民とともに歩むまち』 (475KB)
(475KB)
附属資料 (1591KB)
(1591KB)
- 総合計画の変遷
- 総合計画の策定経過
- 会議開催状況
- 砂川市総合計画審議会
- 市民参画の取り組み
- 市民意向調査(市民アンケート)の調査結果
砂川市第6期総合計画(ダイジェスト版)
表紙 (267KB)
(267KB)
市長挨拶・総合計画の策定にあたって・基本構想 P2~5 (1629KB)
(1629KB)
基本計画 P6~9 (1505KB)
(1505KB)
基本計画 P10~15 (2893KB)
(2893KB)
裏表紙 (266KB)
(266KB)
策定経過
 PDFファイルをご覧になるには、Adobe AcrobatReaderが必要です。
PDFファイルをご覧になるには、Adobe AcrobatReaderが必要です。
アドビシステムズ社サイト より無償でダウンロードできます。
より無償でダウンロードできます。
お問い合わせ先
砂川市 総務部 政策調整課 企画調整係〔3階 32番窓口〕
〒073-0195 北海道砂川市西7条北2丁目1-1
TEL 0125-74-8767 FAX 0125-54-2568
お問い合わせフォーム























