市民活動等入門講座 平成25年度開催分
平成25年9月12日・19日・26日に砂川市地域交流センターゆうで、協働のまちづくりに欠かせないパートナーである
市民活動団体等の活動を担っていく人材の育成と、将来的に活動を支えていく人材を確保することを目的に、全3回の
連続講座として「市民活動等入門講座」を開催しました。
講座には42名の参加があり、市民活動等の意義や役割などの基礎知識、各地の事例なども含めた地域で活躍する
ノウハウなどについて、それぞれの講師からわかりやすい講話をしていただいたほか、ワークショップでは、6グループ
に分かれて「砂川市のよいところ、よくないところ」「市民自らが運営する第2市役所における新サービスとその実現に
向けて」をテーマに活発な議論をしていただきました。
第1回テーマ「市民活動・地域活動への第一歩 ~役立つ基礎知識~」
講師:角一典(かどかずのり)氏 (北海道教育大学教育学部旭川校 准教授)
ワークショップ「砂川市のよいところ、よくないところ」
~講師プロフィール~
1971年神奈川県厚木市生まれ。
中央大学法学部政治学科卒業。法政大学大学院社会科学研究科社会学専攻博士課程単位取得退学。1999年4月より北海道大学文学部地域システム科学講座助手。2002年4月より北海道教育大学教育学部旭川校助教授、2007年4月より同大准教授となり現在に至る。専門は政治社会学、地域社会学。公職としてNPO推進北海道会議理事(2008年~現在)、旭川市市民参加推進会議会長(2010年~現在)など。
第2回テーマ「身近な場所でできること ~地域で活躍するノウハウ~」
講師:樽見弘紀(たるみひろのり)氏(北海学園大学法学部 教授・学部長)
ワークショップ「市民自らが運営する第2市役所における新サービス」
~講師プロフィール~
1959年福岡市生まれ。
立教大学経済学部卒業。1988年から1991年まで仕事および留学で米国に暮らす。ニューヨーク大学公共経営大学院修士課程修了後に帰国。立教大学大学院法学研究科政治学専攻博士後期課程単位取得後、1999年4月より北海学園大学勤務。同大法学部の講師、助教授を経て、2005年4月より教授、2011年4月から学部長となり現在に至る。専門は政治学、行政学、公共政策学と非営利組織(NPO)論。公職として日本NPO学会理事(1999年~2010年)、北海道NPOバンク理事(2002年~現在)など。立教大学在学中にNHKクイズ番組(クイズ面白ゼミナール)の放送作家として活躍した経歴も持っている。
第3回テーマ「市民活動等の活性化による協働のまちづくり」
講師:石井 吉春(いしい よしはる)氏(北海道大学公共政策大学院 教授)
ワークショップ「第2市役所における新サービスの実現に向けて」
~講師プロフィール~
1954年仙台市生まれ。
一橋大学商学部卒業。1976年4月に北海道東北開発公庫入庫。その後、日本政策投資銀行地域政策研究センター副所長、同行四国支店長などを経て、2005年4月より現職となり現在に至る。専門は地域経済、地域金融論。公職として北海道交通運輸審議会会長(2012年~現在)など。その他、市町村の総合計画策定や地域づくりに対する各種アドバイスなどの活動も行っている。
全3回コーディネーター
北村 美惠子 (きたむら みえこ) 氏 (北海道NPOサポートセンター 理事)
31名の受講生にご参加頂き、各講師の軽妙かつ興味深い
講話と、面白楽しく討議するワークショップであっという間に
所定の時間が過ぎました。
尚、受講生と市長との懇談会も行われました。
様子はこちら(455KB) へ。
PDFファイルをご覧になるには、Adobe AcrobatReaderが必要です。
アドビシステムズ社サイトより無償でダウンロードできます。
お問い合わせ先
砂川市 総務部 市長公室課 協働推進係〔3階 33番窓口〕
〒073-0195 北海道砂川市西7条北2丁目1-1
TEL 0125-74-8765 FAX 0125-54-2568
お問い合わせフォーム