ホーム > 市政情報 > 協働 > 市民活動団体の紹介 > あじさいの会

あじさいの会

あじさいの世話をしている様子1 あじさいの世話をしている様子2 あじさいの世話をしている様子3

【代表者氏名】

代表 多比良 桂子 (タヒラ ケイコ)

【設立年月日】

平成10年5月

【設立の目的】

植物の成長を老若男女で楽しみ、観光地になることを夢見ての活動。

【会員数】

個人会員41名(男性21名・女性20名)

【会員の募集】

【入会の条件】

【活動日時や活動頻度】

年3回(5月、8月、12月) あじさい管理と移植

【主な活動拠点および地域】

砂川市内 遊水地、北光公園 他

【会費】

年会費 3,000円

【活動内容、団体の特色又は活動実績など団体の紹介】

お問い合わせ先

【あじさいの­会 連絡先】
其田 勝則 (ソノダ カツノリ)
〒073-0141
砂川市西1条南6丁目1番6号
TEL 0125-54-0590
FAX 0125-54-3327


情報を探す

  • 目的から
  • 組織から
  • 施設から
  • カレンダーから