ホーム > 市政情報 > 協働 > 地域コミュニティ活動支援事業補助金

地域コミュニティ活動支援事業補助金


市では、地域コミュニティの最小単位である「町内会」による地域住民の交流や福祉の向上を図る活動、地域の身近な課題解決に向けた取り組みを支援するため、平成25年度に「地域コミュニティ活動支援事業補助金制度」を創設しました。

地域におけるコミュニティの形成・充実・強化を図るため、ぜひこの制度をご活用ください。

交付申請は毎年5月31日を締め切りとしています。
申請済みの各町内会におかれましては、予定事業がすべて終了次第「実績報告書」他必要書類を随時提出してください。
補助金の交付は通常、各月末〆の翌月25日前後の支払いで実施しております。

オンラインでの手続きについてはこちらから
 

町内会のイラスト1        町内会のイラスト2    町内会のイラスト3

制度の概要

【対象団体】

砂川市町内会連合会に加入している町内会を対象としています。

【対象事業】

町内会が実施する次に掲げる事業に対し補助金を交付します。
ただし、対象とする事業は、当該年度内に完了する事業とします。

  1. 福祉又は健康に係る事業
  2. 地域交流に係る事業
  3. 防災又は防犯に係る事業
  4. 環境美化に係る事業
  5. 広報又は調査に係る事業
  6. 研修又は学習に係る事業
  7. 自主防災組織の設立に係る事業
  8. コミュニティ施設の維持管理に係る事業
  9. その他、地域コミュニティの形成に資すると認められる事業

【補助金】

「基準割」と「事業割」と「自主防災組織設立支援割」を合算して交付します。

【基準割】

補助対象事業を実施する町内会に対し、町内会の加入世帯数に応じて5,000円から50,000円までの8ランクで補助金を交付します。

【事業割】

補助対象事業を実施する町内会に対し、その事業にかかる事業費に応じて補助金を交付します。

ただし、

  1. 町内会の経常的な運営維持管理費
  2. 人件費
  3. 商品券、記念品又は景品等の購入に要する経費
  4. その他補助することが適当でないと認められる経費については補助対象経費から除外するものとします。

【自主防災組織設立支援割】

自主防災組織を設立する町内会に対し、必要な防災資機材の購入に要する経費について補助金を交付します。

申請書等様式のダウンロードはこちらからこのリンクは別ウィンドウで開きます

オンラインでの手続きについて

市では、住民の皆さまの負担の軽減と利便性の向上のため、行政手続きのオンライン化の推進や、申請書等への押印廃止に向けた取り組みを進めています。令和4年度より、地域コミュニティ活動支援事業補助金の申請手続きについても、オンラインでのお手続きが可能となりましたのでご活用ください。

申請手続き

申請手続きは毎年4月中旬~5月末日まで受け付けています。

LoGoフォームによる申請

令和6年度の申請の受付は終了いたしました。

Eメールによる申請

Eメールによる申請も可能です。ダウンロードしていただいた様式「交付申請書」と「事業計画書」に必要事項を記入の上、送信する方の氏名・電話番号をメール本文に添えて kyodo@city.sunagawa.lg.jp に送信してください。

※オンライン申請をした場合、申請内容の確認のためご連絡させていただく場合があります。

実績報告手続き

実績報告は6月中旬から翌年3月末日まで受け付けています。

LoGoフォームによる実績報告

URLはこちらからhttps://logoform.jp/f/aBEbL

Eメールによる実績報告

Eメールによる申請も可能です。ダウンロードしていただいた様式「実績報告書」と「事業報告書」に必要事項を記入の上、送信する方の氏名・電話番号をメール本文に添えて kyodo@city.sunagawa.lg.jp に送信してください。

※画像データを含め10メガバイト以内に収まるように調整してください。

※オンライン申請をした場合、申請内容の確認のためご連絡させていただく場合があります。

お問い合わせ先

砂川市 総務部 市長公室課 協働推進係〔3階 33番窓口〕
〒073-0195 北海道砂川市西7条北2丁目1-1
TEL 0125-74-8765 FAX 0125-54-2568
お問い合わせフォーム


情報を探す

  • 目的から
  • 組織から
  • 施設から
  • カレンダーから