閉校した校舎等の跡利用者募集について
砂川市では、閉校した中学校の建物と土地を有効に利活用するため、跡利用者を募集します。
事業提案内容
閉校した校舎等が地域の教育・文化・生活の中核的な公共施設であったことを踏まえ、地域の活性化に貢献できる事業であり、地域の理解を得られる内容であることとします。
なお、跡利用においては、開発条件および立地基準、建築基準等について、都市計画法、建築基準法そのほかの関係法令の遵守が必要となりますので、必ず提案する事業と関係法令との適合性の確認をお願いいたします。
跡利用方法
閉校した校舎等の跡利用については、土地・建物全体の売却とします。
利用を希望する事業者から、実現可能な事業提案があった場合、公募等により跡利用候補者の選定等を行うため、一定程度の期間を要します。
売却額
公募の際、公有財産の価格評定により算出します。
対象施設
| 旧学校名 | 石山中学校 |
| 閉校年月日 | 令和5年3月31日 |
| 所在地 | 砂川市空知太東3条1丁目5番1号 地図を表示 |
| 用途地域 | 第1種低層住居専用地域 |
| 土地面積 | 34,418平方メートル |
| 構造・竣工年 | 校舎 鉄筋コンクリート造2階建 昭和45年、昭和50年、昭和60年 体育館 鉄骨その他造 昭和46年、昭和60年 |
| 延床面積 | 校舎 3,291平方メートル 体育館 1,237平方メートル |
| 耐震性 | 新耐震基準 |
| 敷地配置図 | 旧石山中学校配置図 |
| 校舎平面図 | 旧石山中学校平面図(1階) 旧石山中学校平面図(2階) |
| 外観 | ![]() |
募集期日
令和8年1月16日(金)まで
問い合わせ先
利用を希望される場合は、下記までご連絡ください。
砂川市 総務部 政策調整課 企画調整係
電話:0125-74-8767(直通) FAX:0125-54-2568
メール:kikaku@city.sunagawa.lg.jp
PDFファイルをご覧になるには、Adobe AcrobatReaderが必要です。
アドビシステムズ社サイト
より無償でダウンロードできます。
お問い合わせ先
砂川市 総務部 政策調整課 企画調整係〔3階 32番窓口〕
〒073-0195 北海道砂川市西7条北2丁目1-1
TEL 0125-74-8767 FAX 0125-54-2568
お問い合わせフォーム











