無事故を願い旗の波

秋の交通安全運動がスタートする中で、新砂川農協前において「砂川市民を交通事故から守る一斉旗の波運動」が行われました。38団体350人が集まり、無事故・無違反を願い12号線を通るドライバーに「交通安全」、「スピード注意」、「飲酒運転しないで」と旗の波で呼びかけをしました。終了後にはシートベルトの衝撃体験やもしものために止まる衝突安全回避システムの実験なども行われました。秋の交通安全運動は21日から30日まで行われます。(1)子どもと高齢者の安全な通行の確保と高齢運転者の交通事故防止、(2)夕暮れ時と夜間の歩行中・自転車乗用中の交通事故防止(3)すべての座席のシートベルトとチャイルドシートの正しい着用の徹底(4)飲酒運転の根絶が重点運動です。

無事故・無違反を呼びかけました

衝突安全回避システムの実験
お問い合わせ先
砂川市 総務部 市長公室課 広報広聴係〔3階 33番窓口〕
〒073-0195 北海道砂川市西7条北2丁目1-1
TEL 0125-74-8763 FAX 0125-54-2568
お問い合わせフォーム