勝どきが響き渡る

赤穂義士討ち入りの日、第62回北海道義士祭が北泉岳寺などにおいて開催されました。空知太保育所や福寿園を慰問した後、北泉岳寺において、墓前法要のあと力強く勝どきが響き渡りました。会場では砂川餅つき保存会による餅つきや北海道試し斬り研究保存会による居合奉納、お茶席、そば接待、甘酒の振る舞い、餅まき、抽選会などが行われました。市役所や市立病院も訪れ、市立病院を訪れた義士は患者の皆さんに病気を断ち斬るとともに来年がよい年となるように力強い勝どきを送りました。

空知太保育所へ訪問

餅つき保存会による餅つき

北海道試し斬り研究保存会による居合奉納

つきたてのお餅で餅まき
お問い合わせ先
砂川市 総務部 市長公室課 広報広聴係〔3階 33番窓口〕
〒073-0195 北海道砂川市西7条北2丁目1-1
TEL 0125-74-8763 FAX 0125-54-2568
お問い合わせフォーム