さまざまな文化に触れる

12日、13日と2日間に渡り、「祝 新元号 令和記念 砂川市民文化祭」が地域交流センターゆうで開催され、多くの発表者・観客で賑わいました。最初はオープニングセレモニーとしてジェット風船で飛ばし、令和はじめての市民文化祭がスタートしました。文芸展示部門では、公民館グループ・サークルなどの俳句や絵画、工芸、陶芸などの作品や保育園児・学童保育の児童がそれぞれ協力して作った作品などが展示され、芸能部門では、舞踊や太極拳、バレエなどが発表されるなど、老若男女を問わず、様々な文化が集い、文化に触れられる2日間となりました。

ジェット風船を飛ばして市民文化祭スタート

さまざまな作品が並ぶ、文芸・展示部門

砂川高校茶道部も活躍!

それぞれの発表に割れんばかりの拍手が贈られました
お問い合わせ先
砂川市 総務部 市長公室課 広報広聴係〔3階 33番窓口〕
〒073-0195 北海道砂川市西7条北2丁目1-1
TEL 0125-74-8763 FAX 0125-54-2568
お問い合わせフォーム