小中学校の先生が授業を研究

石山中学校において先生たちが教育課題に対して研究をする公開研究会が開催されました。石山中学校では確かな学力の定着を目指す学習活動のあり方を研究主題に、「自分の考え」をもとに課題解決や考えの発信へとつなげる学習活動の工夫ということでどのように実践しているのか数学や理科などの授業が最初に公開されました。その後、石山中学校の先生から研究の発表があり、空知教育局髙杉直人支援課長から取り組みに対する講評がありました。最後に北海道教育庁学校教育局義務教育課中澤美明課長より「これからの教員に大切にしてほしいこと」と題し講演があり「現場第一主義で生徒のことを中心に考え、足りないところは補い、良さは伸ばしてほしい。」と講演を締めくくりました。

空知教育局教育支援課髙杉直人課長

北海道教育庁学校教育局義務教育課中澤美明課長
お問い合わせ先
砂川市 総務部 市長公室課 広報広聴係〔3階 33番窓口〕
〒073-0195 北海道砂川市西7条北2丁目1-1
TEL 0125-74-8763 FAX 0125-54-2568
お問い合わせフォーム