来年へ「安全」を込めて、餅をつく

「安全をのばそう 災害をたたきつぶそう!」をスローガンに、もちつき保存会による「街頭もちつき」が市内各所で行われました。
地域交流センターゆう、アシル砂川店、ショッピングプラザAiAi、コープさっぽろ砂川店の順に市内の農家のコメ100キログラム使い、たくさんの方に見守られながらもちをついて回りました。「ソレッ」や「ハイッ」などと声を掛け合い、餅がつき終わると手際よく餅は丸められました。コープさっぽろ砂川店では外国の研修生も加わり、日本の伝統「餅つき」を体験していました。つきたての餅は、来年の安全を願う「安全もち」として皆さんにふるまわれました。

つきたての餅は手際よく丸められます

外国の研修生も加わってもちつき
お問い合わせ先
砂川市 総務部 市長公室課 広報広聴係〔3階 33番窓口〕
〒073-0195 北海道砂川市西7条北2丁目1-1
TEL 0125-74-8763 FAX 0125-54-2568
お問い合わせフォーム