ホーム > WEB市長室 > 市長動静 > 2024年 > 5月 > 北海道子どもの国協会理事会

5月27日 北海道子どもの国協会理事会

北海道子どもの国協会理事会

北海道子どもの国協会(善岡雅文理事長)令和6年度第1回理事会が開催されました。
冒頭、善岡理事長からは施設の長寿命化工事とヒグマの対応等について話があり、令和5年度事業報告・収支決算について承認し、定時評議員会の日程を確認しました。施設利用もヤッホーの森は92,215人、キャンプ場は834人と前年より大幅に利用者が増加しています。
会議終了後には、昨年6月から実施していたネイパル砂川の長寿命化工事がほぼ完成し館内を視察。長寿命化の工事なので間取り等の変更はありませんが、外装・内装をはじめとして、電気・冷暖房・衛生設備等が更新され、館内も明るくなっています。総工費は約6億7千万円だそうです。
多くの利用者が来てくれることを期待しています。

長寿命化工事後の外観

長寿命化工事後の外観

長寿命化工事後の内装

長寿命化工事後の内装

最近の市長動静はこちら

2024年5月の市長動静

お問い合わせ先

砂川市 総務部 市長公室課 秘書係〔3階〕
〒073-0195 北海道砂川市西7条北2丁目1-1
TEL 0125-74-8761 FAX 0125-54-2568
お問い合わせフォーム


情報を探す

  • 目的から
  • 組織から
  • 施設から
  • カレンダーから