8月23日 河川3団体治水研修会・石狩川流域シンポジウム

令和6年度̠ 河川3団体治水研修会・石狩川流域シンポジウムが開催されました。
この研修会は、石狩川治水促進期成会(会長 前田康吉 滝川市長)、千歳川水系連絡協議会(会長 原田裕 恵庭市長)、北海道河川環境整備促進協議会(会長 砂川市長)の3団体で、毎年研修会を開催していて、構成自治体、北海道開発局、札幌開発建設部、北海道などから、約130名の出席で開催しています。
今年の講演は、「小さな『流域治水』のすゝめ~流域治水の展望と課題」と題して、滋賀県立大学 環境科学部 瀧健太郎 教授の講演。身近なところからできることを少しずつ始めることが重要であることを再認識。
近年の地球温暖化、異常気象による線状降水帯やゲリラ豪雨に対する治水対策は、時間も多額の事業費もかかりますが、着実に進めていかなければなりません。


お問い合わせ先
砂川市 総務部 市長公室課 秘書係〔3階〕
〒073-0195 北海道砂川市西7条北2丁目1-1
TEL 0125-74-8761 FAX 0125-54-2568
お問い合わせフォーム