3月6日 北海道交通安全推進委員会理事会

北海道交通安全推進委員会(真弓明彦会長)令和6年度第3回理事会が開催されました。
会議では、令和7年度の事業計画・収支予算案、諸規程の改正、令和7年度給付金等募集定員及び選考基準、令和7年度定時社員総会の日程等について承認されました。
北海道における令和6年の交通事故発生状況は、発生件数で8743件で前年比△339件、負傷者数は10297人で前年比△304人、死者数は104人で前年比△27人と統計開始以来過去最少人数となっています。
しかしながら残念なことに今年に入ってからは、交通死亡事故が相次ぎ、3月5日現在で26人が犠牲となっていて、昨年よりも17人も多くなっています。昨年は砂川市においても交通死亡事故死ゼロが1000日を達成した後に死亡事故が発生していますし、今年は、一家5人が死傷した悲惨な飲酒運転による交通死亡事故から10年が経ちます。引き続き安全運転に留意し、飲酒運転は「しない・させない・許さない」そして見逃さないことを市民全体で共有していきたいと思います。
お問い合わせ先
砂川市 総務部 市長公室課 秘書係〔3階〕
〒073-0195 北海道砂川市西7条北2丁目1-1
TEL 0125-74-8761 FAX 0125-54-2568
お問い合わせフォーム