5月23日 砂川地方食品衛生協会通常総会・懇親会

吉川会長はじめ会員の皆様には、平素より安心な食品の提供や食品衛生に関する啓蒙活動を通して、事故を未然に防ぎ、地域住民の健康保持にご貢献いただいております。
今年は「食」に関するたいへんな問題が報道されました。いわゆる賞味期限切れの食品の廃棄を委託された業者が、その食品を横流ししていた問題です。
日本は食品に関しては世界でも厳しい国と言われていますが、他国の安全性を言える状況でなくなりました。食品の安全性は国民の命にかかわる問題で、その国の民度のバロメーターでもあります。
より一層、この様な問題が起きないような取り組みを、下からしっかりと進めていかなければなりません。皆様方のご労苦に感謝を申し上げます。

通常総会の様子

砂川地方食品衛生協会吉川会長