6月26日 小雨の中のアメニティ・タウンすながわマラソン大会で思う事

市長になりはじめての雨模様、例年この時期は快晴だったのに。
私事ですが昨日やっと納骨し1周忌法要を大雨の中で終えた。
市長になり数えきれないくらいの葬儀・法要に参列してきたが、自分のこととなるとまた別で一区切りつけた安堵感と何とも言えない疲労感を味わった。昨年7月父、名誉市民である菊谷前市長、そして母と3週連続の葬儀が続いた。6月に起きた飲酒運転による事件での啓発活動やマスコミ対応のさ中のことであった。まさに6月は悲しみの月であり忘れられない月となった。
『閑話休題』
降りしきる雨のため、開会式はハイウエイオアシス館内で行われた。
参加者は6歳から83歳までと年齢層も幅広く年々増えているようです。歓迎のあいさつ後、スタート地点とゴール地点で何枚か写真を撮ってみた
株式会社ホリ堀社長(左)と鈴木次長
砂川警察署梶田副署長(左)と署員の皆さん
急きょ室内での開会式

雨の中、一生懸命走る参加者