6月17日 第16回チャリティー100キロメートルウォーク大会開会式

今年も滝川市前田市長と開会式の挨拶に出席。1,000人を超える参加者となりました。二人とも挨拶のみで歩く考えは全くありません。
私の代わりに副市長が参加しております。
砂川の関係者を探して写真を撮るため早めに到着。
開会式後9時から皆さんスタートしていきました。

開会式での挨拶(写真提供:赤平市植村真美さん)

北菓楼さんも協力していただきました(写真提供:赤平市植村真美さん)
北菓楼では全員にアイスキャンディーでおもてなし
砂川市役所チーム
鹿島環境エンジニアリングチーム、近藤支店長(後列右)は奥さんとともに参加
札幌開発建設部村山事業調整官(左)と正木滝川河川事務所長
左から空知単板工業前田部長、沢田議員、井上さん
知り合いの斉藤市英さん(左から2人目)のご家族。右端はスタート前の柔軟運動のインストラクター。
左から空知単板工業岩崎実行委員長、滝川市前田市長、松尾社長
八柳砂川郵便局長(右)
稲津衆議院議員は今年は挨拶のみ。再び歩くことを期しているようです。その奥に其田砂川商工会議所会頭(NPO法人ゆう理事長)
月曜会のメンバー。左から村山北電所長、角丸副市長、川原北洋銀行支店長、佐々木北海道三井化学工場長。副市長以外は全員完歩。

北洋銀行とスバコの前で、スイートロード協議会によるおもてなし


