1月23日-25日 B&G全国サミットおよび国土交通省北海道局主催北海道食品企業立地セミナー出席のため上京

国土交通省北海道局主催の北海道食品企業立地セミナー終了後の交流会に出席しました。北海道局の田村局長や北海道辻副知事が出席するとのことで交流会からの出席。会場前で能登富良野市長とお会いして庁舎建設について意見交換。交付税措置のある平成33年3月までに庁舎建設をする自治体も結構あるようです。
交流会では辻副知事や北海道東京事務所・大阪事務所長・名古屋事務所長、田村北海道局長、高橋参事官等と懇談。
2月6日から9日まで再度上京して国土交通省森技監、総務省自治財政局黒田局長を訪問予定。最終日に国土交通省水管理・国土保全局長と全国首長との意見交換会に出席して砂川市の取り組みについて報告してきます。

北海道食品企業立地セミナー

辻副知事(右)と

翌日、B&G全国サミットに出席。北海道海洋センター連絡協議会副会長の若挾厚岸町長とも再会。オープニングセレモニーでは、東日本大震災で災害にあった陸前高田市長の挨拶と高田高校書道部のすばらしいパフォーマンス(写真)を見せていただきました。
特徴あるまちづくりをしている各首長によるパネルディスカッションでは、砂川市でもできる事業があり大いに参考になりました。今年のサミットは今までとは違い全国と情報の共有ができる大会となりました。

ステージいっぱいに広がる高田高校書道部の見事な作品

厚岸町若挾町長(左)