5月29日 第31回冬のフェスティバル定期(解散)総会
伝統ある冬のフェスティバルも30年の歴史に幕を閉じます。
今年の冬の事業の時に、現行の人員でやっていくにはきつ過ぎるとの話は聞いていました。かつて遊水地で自衛隊にも協力を得て雪像を作っていた時代は、景気もよく人も多くいました。長引く不況の中で事業に参加する人も減り、その中で今まで頑張ってきたことが不思議なくらいです。
解散と聞いても残念というより、皆さんよく頑張っていただきましたという感謝の念で一杯です。20年間実行委員長をやっていただきました村中実行委員長ご苦労様でした。
今後、もし新しい施設ができることがあったら、そんなに手のかからない冬のイベントにお力添えをいただければと思います。
村中実行委員長(左)と其田大会長

第1回冬のフェスティバルは駅前広場で行われました

2回目からオアシスパーク広場で開催

雪像、すべり台

熱気球

自作ソリ大会など楽しい競技もありました
その後、地域交流センターゆうに会場移転
みまもりんご登場
トナカイのソリ
イルミネーション
村中実行委員長(右から3人目)ご苦労様でした