6月15日 第18回チャリティー100kmウォーク大会
今年も挨拶に滝川千田副市長と出席。空知単板松尾社長そして実行委員会林秀和委員長、サポート総リーダーの田村智さん、司会の田村佳央さんご苦労さまです。今年のテーマは『継ぐ』で、この100kmウォークを次の若い世代につないでいきたいとのことです。今年の参加者は930人で、外国人が17名と増えてきています。参加した外国人のSNSで広がったようです。
この大会は300人のサポーターで支えられており、うち100人は空知単板の職員、あとは各市町のボランティアの皆さんです。この大会は多くの方々に支えられて開催されています。
私も挨拶は9年目となり、もう「歩いては?」との声も聞かなくなった。

左から田村佳央副実行委員長、林秀和実行委員長、田村智サポート総リーダー
挨拶もついに9年目

砂川市の斉藤さん

陸上自衛隊滝川駐屯地の皆さん、左は砂川を担当する對馬第1中隊長

砂川市役所参加者、サポーター

NPO法人ゆうの其田理事長(右)とFM-G’skyのノアさん

空知単板松尾社長(右)とお嬢さん(中央)

SuBAco前にて