9月24日 砂川青年会議所「みんなの未来プロジェクト」大盛況

砂川青年会議所「デジタルトランスフォーメーション×愛郷
心」事業。5月11日に「未来のカタチ創出例会」を活性化プラザで開催し、その中で地域デジタル通貨や砂川情報発信アプリなどの講演会が行われましたが、その実践編(実際にデジタル地域通貨の体験、砂川情報発信アプリ)と子どもたちの職業体験(薬剤師さん、美容師さん、お花屋さん、香水作り体験、医療介護体験)、最新ARスポーツ体験のほか物販ブース、キッチンカーイベント、砂川ハイウェイオアシスではドローンパーク等親子で楽しめる事業です。12時に到着しましたが会場は親子連れで満員状態、私が挨拶するような雰囲気ではありませんでした。水島議長、山田商工会議所副会頭、中村経済部長、安原審議監(DX推進)も出席。
砂川青年会議所櫻井理事長、根岸デジタルで拓く未来のカタチ委員長ご苦労様でした。砂川青年会議所は年々パワーアップしており、会員も48名までに膨れ上がりました。
まだ評価できませんが、私の12年前の決断は今のところ間違いではなかった。若者が元気な街はまだ未来がある。

市長挨拶

水島議長挨拶

根岸委員長挨拶

シロの香水作り体験

デジタル地域通貨をQRコードで読み取っているところ

トレー内の商品名と個数をスキャニングし自動計算してくれるセルフレジ

ARスポーツ体験

写真左から多比良市議、平尾前々理事長、水島議長、市長、櫻井理事長、植村道議
お問い合わせ先
砂川市 総務部 市長公室課 秘書係〔3階〕
〒073-0195 北海道砂川市西7条北2丁目1-1
TEL 0125-74-8761 FAX 0125-54-2568
お問い合わせフォーム