2月5日 日々是好日―子どもの国ウインターフェスティバル餅まき

3年ぶりの開催。3年前餅まきは老化により引退宣言をしたのですが、大人の事情により急遽参戦。「市長が餅をまく範囲は1番前に集まった子どもたち専用です」と宣言しても、お母さんたちから「市長こっちにも投げて!」との声。母強し。無理して遠くまで投げると肩からゴキッと音が。サービス精神が強いのか、もって生まれた性格は治らない。
餅の中に3000円、1000円、500円の砂川ハイウェイオアシス館内で使える当たり券が入っているという話は後で聞いた。
今日もいつもと同じような一日が終わった安ど感に包まれ、降りしきる雪の中を家路についた。
なお餅まきは、子どもの国協会の職員2名、北陽興業の三土社長と私の4人でまきました。
餅まきの様子1

餅まきの様子2
お問い合わせ先
砂川市 総務部 市長公室課 秘書係〔3階〕
〒073-0195 北海道砂川市西7条北2丁目1-1
TEL 0125-74-8761 FAX 0125-54-2568
お問い合わせフォーム