2月24日 新入学児童交通安全教室

4年ぶりの開催となりました。豊沼小学校、砂川小学校、中央小学校、北光小学校、空知太小学校5校の新1年生が父母とともに参加。
毎年市長挨拶は、新1年生がわかるような挨拶となっています。来賓は、市議会水島議長、滝川警察署安海署長、交通安全協会北谷会長、交通安全指導員会越智会長、髙橋教育長、青年会議所仲里理事長で、まずは来賓の皆さんから各小学校の代表に黄色い帽子が贈られ、続いて青年会議所の皆さんから黄色い傘が贈られました。
その後、講話として滝川警察署交通課長から交通安全について絵を使いながらわかりやすく説明。交通安全推進委員会からは、信号機を使いながら「横断歩道の正しいわたり方」を指導します。最後に映画「三太郎とかぐや姫の交通安全」を見て終了。
子どもたちが絶対に交通事故に遭わないことを切に願います。

来賓の皆さん、青年会議所の皆さんで記念撮影

市長挨拶

滝川警察署の交通安全講話
交通安全推進委員会による横断歩道の正しい渡り方の指導
お問い合わせ先
砂川市 総務部 市長公室課 秘書係〔3階〕
〒073-0195 北海道砂川市西7条北2丁目1-1
TEL 0125-74-8761 FAX 0125-54-2568
お問い合わせフォーム