電子契約について
契約事務の効率化を図るため、令和7年4月以降に入札公告を行う契約から電子契約を導入します。
導入する電子契約は、契約当事者の電子証明書の用意は不要で、利用料等の費用負担もなく、電子契約により契約締結をすることができます。
法令による定めがある場合等を除き、原則、全ての契約が対象となりますが、契約当事者が希望しない場合等には、紙での契約も可能とします。
電子契約とは
電子契約とは、紙の契約書への押印の代わりに、電子データに発注者及び受注者が電子署名をすることで、インターネット上で契約を締結する方法です。
電子契約のメリット
- 契約に係る印紙代の削減
- インターネット環境と電子メールアドレスがあれば契約が可能
- 契約書送付等に係る作業時間の短縮
事業者向け説明会の開催について
電子契約の導入にあたり、次のとおり説明会を開催いたします。
- 日時:令和7年4月7日 13時00分 ~ 14時00分
- 場所:2階大会議室
- 申込方法:こちらのフォーム
へ必要事項を入力のうえお申し込みをお願いします。
※説明会の模様につきましては、後日ホームページで動画を公開する予定です。
お問い合わせ先
砂川市 総務部 総務課 契約管財係 〔3階 31番窓口〕
〒073-0195 北海道砂川市西7条北2丁目1-1
TEL 0125-74-8789 FAX 0125-54-2568
お問い合わせフォーム