5月の様子
- 5月27日 もっと花いっぱい運動がはじまりました!
- 5月23日 春季飛散ごみの回収
- 5月23日 公民館でママさんリフレッシュセミナーを開催しました!
- 5月18日 ネイパル砂川でジャリン子春体験塾を開催しました!
- 5月16日 図書館おたのしみ会・春を開催しました!
- 5月12日 スイートロードのバナーを取り付けました!
5月27日 もっと花いっぱい運動がはじまりました!
経済部長の中村です。
5月26日から市内南1丁目線(十字街沿線)、北2丁目線(市立病院通り)、砂川停車場線(駅前)の植樹桝にマリーゴールド2,640本が植栽されるとともに30個のプランターが設置されました。
この取り組みは、良好な沿線の景観形成を図るため、砂川もっと花いっぱい運動推進協議会(山内隆志会長)により行われているもので、多くの人が行きかう街なかは、うるおいが感じられる空間になっています。
協議会の皆様には、花の管理を含め街なかの美化活動にご協力をいただき、感謝申し上げます。市民の皆様には、街なかを通る際には、ぜひ、きれいに咲いているお花にご注目ください。
5月23日 春季飛散ごみの回収
市民部長の河原です。
5月21日(土)午前8時から砂川市衛生組合主催の春季飛散ごみの回収が北光公園周辺で行われました。
当日は晴天にも恵まれ、衛生組合から25名のほか、市役所・市立病院・消防の若手職員28名もボランティアとして参加し、約30分ほどで空き缶などのごみ約40kgを回収しました。衛生組合では春と秋の2回、市役所などの若手職員とともに、北光公園周辺の美観を保つために飛散ごみの回収を行っています。
参加いただきました衛生組合の皆様、市役所若手職員の皆様、大変ありがとうございました。
5月23日 公民館でママさんリフレッシュセミナーを開催しました!
教育次長の峯田です。
5月20日(金)に公民館で、ママさんリフレッシュセミナーを開催しました。ふれあいセンター栄養士を講師に招き、食事の際に気をつけるべきことやよい生活リズムがもたらす効果、おすすめのおやつなどの説明を受けていました。また、お菓子やジュースなどに含まれている糖分の量が思った以上に多く、参加された方は驚いていました。栄養バランスの重要性を改めて感じられる有意義な時間となりました。
次回は、7月8日(金)多肉植物の寄せ植え講座をしますので、ぜひご参加ください。
5月18日 ネイパル砂川でジャリン子春体験塾を開催しました!
教育次長の峯田です。
5月14日(土)にネイパル砂川で、ジャリン子春体験塾を開催しました。かまどで火を起こし、アルミ缶やビニール(耐熱・耐冷)でお米を炊いて、キャンプの基礎を学んだほか、最近よく耳にするSDGsについて理解を深めました。普段の生活ではなかなか体験できないまき割りやファイヤースターターで火をつけることに苦労をしながらも、とても楽しそうに取り組んでいました。炊き上がったアルミ缶のご飯は、いつもとは違う格別の美味しさがあったようでした。
5月16日 図書館おたのしみ会・春を開催しました!
教育次長の峯田です。
5月14日(土)に図書館2階視聴覚スタジオで「図書館おたのしみ会・春~あそぼう! カンタンおはなしマジック~」が行われ、親子4組11名が参加しました。
おたのしみ会は、大型絵本や大型紙しばいの読み聞かせのほか、絵の中のライオンが一瞬で移動するマジックもあり、子どもたちの目はくぎつけ、ビックリしていましたが、最後は先ほどのマジックと同じものを作り、できあがった工作で楽しそうに何度も遊んでいました。
図書館では毎月乳児向けのおはなし会と幼児・小学生向けのおはなし会を実施しています。事前申込は不要ですので、どうぞお気軽にお越しください。
5月12日 スイートロードのバナーを取り付けました!
経済部長の中村です。
5月11日 駅前広場や国道12号沿線などの街路灯に、目につきやすく認知度向上が期待されるバナー(左の写真です)と歩道橋に横断幕を取り付けました。
この取り組みは、お菓子が美味しいまちすながわの魅力を、さらPRするため設立されたすながわスイートロード協議会(堀江和美会長)の事業の一環として行われているもので、同協議会の公式キャラクター「スイップちゃん」をあしらったバナーは、色合いも華やかで通りを歩く市民や観光客に優しい雰囲気を感じてもらえるデザインとなっています。
冬が終わりこれから暖かい季節を迎えます。新型コロナウイルス感染症の収束が見通せず、何かと気持ちが沈みがちになりますが、今年こそ楽しい季節になってほしいものです。
一つづつ取り付けます
歩道橋の横断幕