ホーム > 健康・福祉 > 保健・医療 > 出産・子育て応援事業

出産・子育て応援事業

 令和5年2月1日より、国の「出産・子育て応援交付金」を活用し、妊娠時から出産・子育てまで一貫した伴走型相談支援と経済的支援を一体として実施する砂川市出産・子育て応援事業を開始しています。

 本事業は、全ての妊婦や子育て家庭が安心して出産・子育てができるよう、妊娠・出産・子育てに関わる一貫した支援や相談と合わせて、出産育児関連費用の負担軽減を図るため妊娠の届出や出生後の保健師との面談を行った妊婦などに対し出産・子育て応援給付金を支給します。支給にあたっては、申請書の提出と合わせてアンケートへの回答が必要になります。

伴走型相談支援

 妊娠中から出産後・育児中、からだのこと、出産のこと、乳幼児の発達のこと等について、保健師・栄養士などが随時相談に応じます。

妊娠の届出時の面談

 妊娠が確定(産科医療機関を受診し、医師による妊娠の判定が必要です)したら、出産予定日の記載されている書類(医療機関で発行しているもの)とマイナンバーカードを持参し妊娠の届出をしてください。
 安心して妊娠生活・出産を迎えられるように、保健師・栄養士が面談を行いますので、わからないことや不安なことなどありましたら、お気軽にご相談ください。

妊婦中期面談(妊娠7か月頃)

 妊娠初期~中期の妊婦健診の結果や妊娠中の体調を教えていただき、今後のからだのことや赤ちゃんの成長のこと等について、地区担当の保健師・栄養士で面談を行います。面談時には、母子手帳・お母さんファイル・妊婦健診結果をお持ちください。
 面談時に、第7回(妊娠28週)以降の妊婦健診受診券・新生児聴覚検査受診票をお渡しします。

新生児訪問

 産婦・お子さんのご自宅に保健師が訪問し、産婦の体調や子育ての状況、お子さんの計測・発達確認、育児に関する情報提供、育児等の相談・心配事などを伺います。

出産・子育て応援金の支給(経済的支援)について

 全ての妊婦・子育て家庭に原則保健師との面談を行い、必要な子育て支援サービスの情報提供や支援など、切れ目ない支援にお手伝いさせていただきます。

対象者・給付額

申請日時点で砂川市に住民登録がある次のいずれかの方

①令和5年2月1日以降に妊娠の届出をした妊婦
 出産応援給付金 妊婦1人につき 5万円
 (産科医療機関を受診し、医師による妊娠の判定を受けた方)


②令和5年2月1日以降に出産し、出生の届出をした子どもの養育者
 子育て応援給付金 子ども1人につき 5万円

※所得制限はありません。

申請方法

 ①(ア)妊娠届出をされた方→妊娠の届出時のアンケートに回答し「砂川市出産応援給付金申請書」の記入欄にすべて記入
  (イ)出産された方→新生児訪問時のアンケートに回答し「砂川市子育て応援給付金申請書」の記入欄にすべて記入

 ②(ア)(イ)申請書に振込先の金融機関口座が確認できる書類(通帳、キャッシュカード等)及び本人確認書類(マイナンバーカード、運転免許証等)のコピーを添付し、下記の提出期限までにふれあいセンターに提出する。やむを得ない事情により申請が提出期限に間に合わない場合は、ご相談ください。

 <提出期限>
・出産応援給付金の申請は妊娠中
・子育て応援給付金の申請は乳児健診(3~4か月児健診)まで

※申請後、1か月程度で指定口座に振り込む予定です。
※給付金の支給後、支給要件に該当しないことが判明した場合や虚偽の申請等、不正が判明した場合等は、返還していただくことがありますのでご注意ください。

参考

「出産・子育て応援交付金」の全体概要等についてはこども家庭庁ホームページをご覧ください

お問い合わせ先

砂川市 保健福祉部 ふれあいセンター 保健予防係
〒073-0166 北海道砂川市西6条北6丁目1-1
TEL 0125-52-2000 FAX 0125-52-2114
お問い合わせフォーム


情報を探す

  • 目的から
  • 組織から
  • 施設から
  • カレンダーから