新型コロナウイルス感染症関連情報
新型コロナウイルス感染症 夏の感染症予防対策
夏休み・お盆の帰省等により、普段会わない人との接触機会が多くなることから、北海道は新型コロナウイルス感染症対策の推進にあたり、夏の感染症対策について道民の皆様に周知しております。
詳細は北海道のホームページをご覧ください。
新型コロナウイルス感染予防対策 感染予防を日常に~今年の夏は楽しく過ごそう~(北海道)
マスク着用の考え方の見直し等について
国よりマスク着用の考え方の見直し等について示され、令和5年3月13日からマスクの着用は個人の主体的な選択を尊重し、着用は個人の判断が基本となります。令和5年3月12日までは、屋外では原則不要、屋内では原則着用の考え方は変わりません。
詳細につきましては、厚生労働省及び北海道のホームページをご覧ください。
新型コロナウイルス感染症 市内の感染状況について
新型コロナウイルス感染症の感染症法上の位置づけが5類感染症となったことに伴い、令和5年5月8日以降、市町村別の感染状況は公表終了となりました。今後の公表については、北海道のホームページをご覧ください。
新型コロナウイルス感染症と診断された方へ
新型コロナウイルス感染が5類感染症に移行することに伴い、北海道では令和5年5月8日(月)から新型コロナウイルス感染症と診断された方の対応が下記の通り変更になっています。
体調が悪化した場合や対応や相談先に悩んだ際は「健康相談センター」(0120-501-507:24時間)にご相談ください。
新型コロナウイルスワクチンについて
新型コロナウイルスワクチンに関する情報は下記をご覧ください。
新型コロナウイルス感染症拡大防止に向けて
施設情報
イベントなど変更・中止情報
市立病院からお知らせ
面会のご案内(令和5年5月8日)
市民の方へ支援情報
令和4年度低所得の子育て世帯に対する子育て世帯生活支援特別給付金および砂川市子育て支援給付金
新型コロナウイルス感染症等の影響による国民健康保険税の減免について
新型コロナウイルス感染症等の影響による介護保険料の減免について
新型コロナウイルス感染症等の影響による後期高齢者医療保険料の減免について
新型コロナウィルス感染症の影響による休業等で生活資金がお困りの皆さまへ
事業者の方へ支援情報
新型コロナウイルス感染症にかかる事業者向け支援策(国:経済産業省ホームページへリンク)
新型コロナウィルス感染症に係る事業者および勤労者への支援について
北海道から発信する情報
PDFファイルをご覧になるには、Adobe AcrobatReaderが必要です。
アドビシステムズ社サイトより無償でダウンロードできます。