電力・ガス・食料品等価格高騰緊急支援給付金
電力・ガス・食料品等価格高騰緊急支援給付金
電力・ガス・食料品などの価格高騰による負担増を踏まえ、住民税非課税世帯などを対象に1世帯当たり5万円を給付します。
①住民税非課税世帯
◆対象
令和4年9月30 日時点において砂川市に住民登録があり、世帯全員の令和4年度分住民税均等割が非課税の世帯(生活保護世帯も含む)の世帯主
※ 本給付金は「公的給付の支給等の迅速かつ確実な実施のための預金口座の登録等に関する法律」に基づき、市ではあらかじめ支給対象者を特定しています。
◆支給方法
市が特定した支給対象者へ、受給意思や振込口座などを確認するための確認書を10 月下旬から順次郵送しています。必要事項を記入のうえ、同封の返信用封筒に入れて、確認書に記載されている提出期限までに返送してください。市が確認書を受理してからおおむね3週間後に確認した振込先口座へ振り込みます。
②家計急変世帯
◆対象
上記の住民税非課税世帯に該当しない世帯のうち、令和4年1月以降において予期せず家計が急変し、同一の世帯に属する方全員のそれぞれの年収見込額が令和4年度分住民税均等割非課税(相当)水準以下と認められる世帯の世帯主
◆支給方法
令和4 年11 月1 日から申請受付を開始します。申請書は市役所1 階13 番窓口に設置するほか、以下からもダウンロードできます。申請後、申請内容を審査し、支給決定通知書により振込日をお知らせします。
※支給要件に該当しない場合は不支給決定通知書を送付します。
●提出書類
・緊急支援給付金(家計急変世帯分)申請書(請求書)(147KB)
・簡易な収入(所得)見込額の申立書(31KB)
・本人確認書類(運転免許証、健康保険証、マイナンバーカード等)の写し
・受取口座を確認できる書類(通帳、キャッシュカード等)の写し
・「任意の1か月の収入」の状況を確認できる書類の写し
※「任意の1か月の収入」→給与明細等
◆非課税相当収入(所得)限度額(砂川市の場合)
扶養している親族の状況 | 非課税相当収入限度額 | 非課税相当所得限度額 |
単身又は扶養親族がいない場合 | 93.0万円 | 38.0万円 |
配偶者・扶養親族(1名) を扶養している場合 |
137.8万円 | 82.8万円 |
配偶者・扶養親族(計2名) を扶養している場合 |
168.0万円 | 110.8万円 |
配偶者・扶養親族(計3名) を扶養している場合 |
209.7万円 | 138.8万円 |
配偶者・扶養親族(計4名) を扶養している場合 |
249.7万円 | 166.8万円 |
障害者、未成年者、寡婦 ひとり親の場合 |
2,043,999円 | 135.0万円 |
★配偶者やその他親族からの暴力等を理由に避難している方への支援
DV(配偶者暴力)などを理由に避難している方で、基準日において砂川市に住民登録がないものの、一定の要件を満たし、避難者とその同伴者が住民税非課税世帯または家計急変世帯に該当すると認められた場合、受給権者として支給を受けることができます。
!臨時特別給付金を装った詐欺にご注意ください!
本給付金の支給にあたり、現金自動預払機(ATM)の操作や手数料の振り込みを求めることは絶対にありません。不審な電話などがかかってきた場合には、迷わず警察署(または警察相談専用電話♯9110)、市役所までご連絡ください
お問い合わせ先
砂川市 保健福祉部 社会福祉課 社会福祉係〔1階 13番窓口〕
〒073-0195 北海道砂川市西7条北2丁目1-1
TEL 0125-74-8103 FAX 0125-55-2301
お問い合わせフォーム