ホーム > 市政情報 > 市議会 > 一般質問 > 令和7年 > 令和7年第3回砂川市議会定例会一般質問

令和7年第3回砂川市議会定例会一般質問

質 問 者 質 問 項 目
高田 浩子 1. ヒグマ対策について
2. 手話に関する施策の推進に関する法律成立に伴う取組みについて
辻   勲 1. 砂川学園開校に向け残る学校備品について
沢田 広志 1. がん患者アピアランスケア用品購入費の助成について
2. ヒグマ対策について
武田  真 1. 通学路における安全対策等について
2. 人口減少対策について
小黒  弘 1. 市立病院について
石田 健太 1. 地域住民と学校の連携について
2. 市民の健康増進と持続可能な人材確保に向けた取組みについて
山下 克己 1. コミュニティ・スクール(学校運営協議会制度)の取組みについて
伊藤 俊喜 1. 物価高騰対策としてのプレミアム商品券の活用について

お問い合わせ先

砂川市 議会事務局 議事係〔4階〕
〒073-0195 北海道砂川市西7条北2丁目1-1
TEL 0125-74-8796 FAX 0125-54-2568
お問い合わせフォーム


情報を探す

  • 目的から
  • 組織から
  • 施設から
  • カレンダーから