ホーム > 市政情報 > 防災・防火 > 砂川地区広域消防組合 > 防災知識 > 台風豆知識

台風豆知識

雨の強さと降り方

雨の強さと降り方
1時間雨量 イメージ 災害発生状況
10ミリ以上20ミリ未満 ザーザーと降る この程度の雨でも長く続くときは注意が必要。
20ミリ以上30ミリ未満 どしゃ降り 側溝や下水、小さな川があふれ、小規模のがけ崩れが始まる。
30ミリ以上50ミリ未満 バケツをひっくり返したように降る 山崩れ・がけ崩れが起こりやすくなり、危険地帯では避難の準備が必要。都市部では下水管から雨水があふれる。
50ミリ以上80ミリ未満 滝のように降る ゴーゴーと降り続く 都市部では地下室や地下街に雨水が流れ込む場合がある。マンホールから水が噴出する。土砂災害が起こりやすい。多くの災害が発生する。
80ミリ以上 息苦しくなる圧迫感、恐怖感 雨による大規模な災害の発生する恐れが強く、厳重な警戒が必要。

風と被害の状況

風と被害の状況
風速(メートル毎秒) 人への影響 建造物の被害
10以上15未満 風に向かって歩きにくくなる。傘がさせない。 取り付けの不完全な看板やトタンが飛び始める。
15以上20未満 子どもは風に向かって歩けない。転倒する人も出る。 ビニールハウスが壊れ始める。
20以上25未満 大人でもしっかりと身体を確保しないと転倒する。 鉄製のシャッターが壊れ始める。風で飛ばされた物で窓ガラスが割れる。
25以上30未満 立っていられない。屋外での行動は危険。 ブロック塀が壊れ、取り付けの不完全な屋外外装材がはがれ、飛び始める。
30以上 屋根が飛ばされたり、木造住宅の全壊が始まる。

台風の大きさと強さ

気象庁は台風のおおよその勢力を示す目安として風速(10分間平均)をもとに台風の「大きさ」と「強さ」を表現します。「大きさ」は強風域(15メートル毎秒の風が吹いているか、吹く可能性がある範囲)の半径で、「強さ」は最大風速で区分しています。さらに、風速25メートル毎秒以上の風が吹いているか、吹く可能性がある範囲を暴風域と呼びます。

強さの階級分け
階級 最大風速
強い 33メートル毎秒以上~44メートル毎秒未満
非常に強い 44メートル毎秒以上~54メートル毎秒未満
猛烈な 55メートル毎秒以上
大きさの階級分け
階級 風速15メートル毎秒以上の半径
大型(大きい) 500キロメートル以上~800キロメートル未満
超大型(非常に大きい) 800キロメートル以上

お問い合わせ先

砂川地区広域消防組合 本部
〒073-0152 北海道砂川市東2条北7丁目1-5
TEL 0125-54-2196 FAX 0125-52-2148
お問い合わせフォーム


情報を探す

  • 目的から
  • 組織から
  • 施設から
  • カレンダーから