ホーム > 市政情報 > 防災・防火 > 砂川地区広域消防組合 > 避難場所・施設一覧 > 奈井江町避難場所・施設

奈井江町避難場所・施設

一時避難場所

災害が発生したときに、とりあえず避難して、災害の状況を判断し、情報を得る場所です。町内の9ヶ所を指定しています。

奈井江町一時避難場所
施設名 所在地
奈井江小学校グラウンド 北町3区
奈井江中学校グラウンド 本町9区
江南小学校 南町8区
寿公園 東町6区
茶志内公園 南町8区
役場前広場 本町10区
本町公園 本町9区
町民広場公園 本町2区
奈井江商業高校グラウンド 南町2区甲

避難所施設

地震や浸水等の災害により被害を受けたため避難しなければならない方や、被害を受けるおそれがある方に、一定の期間入所していただく施設です。

奈井江町避難所
施設名 所在地 電話番号 避難対象地区
奈井江町文化ホール 本町2区 0125-65-6066 本町
やすらぎの家 本町8区 0125-65-2866 本町
奈井江中学校 本町9区 0125-65-2150 本町
社会教育センター 本町10区 0125-65-5381 本町・瑞穂
北町コミュニティ会館 北町4区 北町
奈井江小学校 北町3区 0125-65-3910 北町
南町コミュニティ会館 南町1区 0125-65-2954 南町
奈井江商業高校 南町2区甲 0125-65-2350 南町
交流プラザみなくる 本町1区 0125-74-5574 本町
東町コミュニティ会館 東町4区 0125-65-2608 東町
東町生活館 東町5区 0125-65-3916 東町
奈井江町体育館 東町6区 0125-65-3200 東町
向ヶ丘生活館 向ヶ丘 0125-65-2142 向ヶ丘
茶志内連合会館 南町2区乙 0125-65-5281 茶志内
京極会館 茶志内7区 0125-65-2107 茶志内
宮村農村集落センター 宮村2区 0125-65-2124 宮村
厳島農村集落センター 厳島1区 0125-65-3705 厳島・住友新町
白山農村集落センター 白山2区 0125-65-3000 白山
大和連合会館 大和4区 0125-65-4007 大和

お問い合わせ先

砂川地区広域消防組合 奈井江・浦臼支署
〒079-0313 北海道空知郡奈井江町字奈井江5-6
TEL 0125-65-2259 FAX 0125-65-3389
お問い合わせフォーム


情報を探す

  • 目的から
  • 組織から
  • 施設から
  • カレンダーから