8月26日 砂川市民まつりと緑粋のみこし

砂川市民まつりの本祭。
今年も、交通安全指導員会と防犯協会の皆さんが、交通整理や防犯啓発を行っていただいています。
雨が心配されましたが、何とか持ちこたえてくれましたが蒸し暑い。
毎年恒例の砂川神輿会緑粋(平尾秀明会長)の神輿渡御は、露店の中と柳通りを練り歩き、「子ども神輿」も「すないる」で集合して、総勢30名ほどが3つのグループに分かれて順番に担いで露店の中を練り歩いています。
緑粋神輿は今年も市外の神輿会からの応援があり、力強くお祭りを盛り上げてくれました。
終了後には「直会」。
各神輿会との交流を深めています。

交通安全指導員会と防犯協会の皆さん、毎年ありがとうございます。

子ども神輿

砂川神輿会緑粋(平尾秀明会長)の神輿渡御

各神輿会との直会
お問い合わせ先
砂川市 総務部 市長公室課 秘書係〔3階〕
〒073-0195 北海道砂川市西7条北2丁目1-1
TEL 0125-74-8761 FAX 0125-54-2568
お問い合わせフォーム