おくやみ窓口について
おくやみ窓口について
砂川市ではご遺族の方の負担を軽減するため、おくやみ窓口を設置して、ご遺族の方が行う様々な手続きをサポートしております。ぜひご利用ください。
おくやみ窓口の概要
●開庁時間 平日8時30分~17時15分
※予約受付時間も同じです
●利用対象者 死亡時に本市に住民登録があった方のご遺族など
●電話番号(直通) 0125-74-4216
【おくやみ窓口は原則予約制になりますので、事前のご連絡をお願いします。】
●手続きの内容 国民健康保険などの市役所で行う手続き
●その他
・来庁者の本人確認の上、手続きを行います。
・内容によってはすべての手続きが一度で終わらない場合もあります。
おくやみ窓口にお持ちいただくもの
お越しの際には、下記の内、該当するものをお持ちいただきますようお願いいたします。なお、各手続き別の必要なものにつきましては、おくやみハンドブックをご参照ください。
●ご遺族の方のもの
・ 認印(相続人代表・喪主)
・ マイナンバーカード(お持ちの方)
・ お越しいただく方の本人確認書類(写真付きのもの(1点))
※運転免許証、パスポート、障害者手帳 など
・写真付きのものがない場合は次のものから2点
※被保険者証(健康保険・介護保険)、年金手帳 など
・ 預貯金通帳またはキャッシュカード(相続人代表・喪主)
・亡くなられた方名義の預貯金通帳から、各種税を口座引き落としされている場合は、新たに引き落としする口座の預貯金通帳と銀行印
●亡くなられた方のもの※無くした、みつからない場合でもご案内いたします。
・ 国民年金手帳または国民年金証書(振込ハガキなど年金番号がわかるものでも可)
・ 住民基本台帳カード(作成されている場合)
・マイナンバーカードまたは個人番号通知カード
・国民健康保険被保険者証、後期高齢者医療被保険者証
※世帯主が亡くなられた場合で、同じ世帯の中に国民健康保険の加入者がいる場合は、国民健康保険加入者全員の被保険者証
※加入者が亡くなられると葬祭費が請求できます。
※被保険者証が必要となります。もし被保険者証が無い場合は、喪主が確認できるもの(会葬礼状・葬儀の領収書・埋火葬許可証等)
・ 介護保険被保険者証
・身体障害者手帳、療育手帳、精神障害者保健福祉手帳、自立支援医療受給者証、障害福祉サービス受給者証
・子ども医療費受給者証、重度心身障がい者医療費受給者証、ひとり親家庭等医療費受給者証
・その他、市役所から交付された証書類
※年金手続きや戸籍・住民票・税に関する証明書の請求を代理人が行う場合は、委任状が必要になることがあります。
※相続人対象者が、法定相続人でなく遺言書によって相続人となられた場合は、遺言書(公正証書遺言・秘密証書遺言(検認済のもの)・自筆証書遺言(検認済のもの))をお持ちください。
市役所フロア案内図