保健福祉部 社会福祉課
社会福祉係
民生委員、児童委員に関すること。障がい者の福祉。社会福祉施設に関すること等
- 住民税非課税世帯等に対する臨時特別給付金
- 障害者福祉サービス
- 難病の方のサービス利用について
- 第3次砂川市障害者福祉計画(平成25年~平成34年)
- 第6期砂川市障害福祉計画(令和3年度~令和5年度)
- 障がい者福祉のしおり(令和3年11月版)
- 障害者虐待防止法の施行について
- 障がい者就労施設等からの物品等調達方針(優先調達推進法)
- 障がいを理由とする差別の解消の推進について
- ヘルプマーク・ヘルプカードについて
- 砂川市民生児童委員協議会
- 戦没者等の遺族に対する特別弔慰金(第十回特別弔慰金) 平成30年4月2日申請受付終了
- 臨時福祉給付金(経済対策分) 平成29年8月31日申請受付終了
- 災害見舞金
- 日赤救急法講習会
- 移動献血車「ひまわり号」
- 特別定額給付金 ※新型コロナウイルス感染症緊急経済対策
(日赤義援金等の受付について)
子ども保育係
保育所・学童保育所・病児・病後児保育事業などに関すること。
子育て支援係
児童・母子・父子・寡婦の福祉に関すること。
- 児童福祉サービス
- 障害者(児)福祉サービス
- 児童手当
- どさんこ・子育て特典制度
- 児童扶養手当
- 高等職業訓練促進給付金事業
- 砂川市子ども・子育て支援事業計画
- 砂川市子ども・子育て会議
- 子育て支援センター
- ファミリー・サポート・センター
- 児童虐待の防止
- 乳児おむつ無料クーポン券支給事業
- ふしぎの森利用料無料クーポン券支給事業
子ども通園センター
子ども通園センターに関すること。
保護係
生活保護法による保護の決定及び実施。要保護世帯の生活相談等